« 年輩パワーからのJALとの触れあい | トップページ | 家宝 »

JALは清水エスパルスを応援しています。

昨日の北海道は函館方面の地震ではご心配をおかけいたしました。

その時、私は埼玉にて会議中でしたが、お気遣いいただきありがとうございました。

しかし、私が動くと何かあるんですよね。特に自然災害関連が。
東日本大震災の時は大阪へ移動中でしたし。

それはさておき、水曜日はちゃんと夕方まで働いてから新千歳空港に移動しました。

Adv

新千歳空港に着くと、新しい吊り広告がありました。




Drink

先日も紹介したこちらの右の商品のものでした。
とうもろこしのお茶は既に伊藤園がかなり前から道内限定で販売しています。


そんな千歳空港を後にJAL機で羽田空港に向かいました。

搭乗して早速交渉です。
自分で言うのも何ですが、今回は恵まれていました。
何が恵まれていたのかというと

1. 声がけをしたCAの萩原さんが美しかった(どなたも美しいですが)

2. かつ撮影に関して好意的であった

3. そして暖かいおもてなしがあった

Letter

それがこちら。




さかた「先日の便では訓練生が乗っていましたが。しかも2回続けて。」

萩原「そうですね。春は昨日までOJTをしておりました。」

さかた「トレーナーさんも乗っていたのでCAさんは2名多い11名ですか。」

萩原「そうです。でも2回続けては珍しいですね。」

そして、過去の撮影した写真を見ていると

萩原「これは私どものチームです。」

聞くところによると、だいたい1年周期でチーム編成を代えるようです。
そのあたりは次回搭乗時に聞いてみたいと思います。

この日で4勤目、ということで木、金曜とお休みになります。

ということは戻りの月曜にまたお会いできるか?

Seat

ちなみにいつも対座しているCAさんの席はこちら。




Seat2

距離はこのような感じです。
飛行中は少し大きな声を出さないと聞き取りにくいと思います。



ちなみにこの便は空いていたために、CAさんも代わる代わる来ていただいてVIPのような気分になりました。ありがとうございました。

(「さかたもおだてりゃ空を飛ぶ」状態)。

Haneda

そして、夜の羽田空港に着きました。
今回は定刻通りで、日を跨ぐことはありませんでした。



今回はいつもと違いゲート前での撮影を選択しました。

Haneda2

夜のロビーは清掃の音だけが響き渡っていました。

(そういえば北海道ではあじさいを見ないのですが。)


Jal1

初めに出てこられたのがこちらの3人組。

ゲート番号がサポーターズナンバーです。

一番右が今回、大変お世話になった萩原さん。
真ん中は関西弁の平松さん、2回目の登場。

Jal3

もうすぐ父の日なので、こちらも。




Jal2

そして第二陣が合流。
断っておきますが、いつも私は一緒に写ることを拒んでいます。
今回は、次の写真を撮る交換条件で撮影してもらいました。


Jal4

チーフの長谷川さん以下JAL528便のオールキャストです。




お疲れのところ、どうもありがとうございました。
いい思い出になりました。

「これがエスパルス関連の内容なのか?」byパペパル

|

« 年輩パワーからのJALとの触れあい | トップページ | 家宝 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

女性しかいないんじゃ
スチュワーデスのままで良かったんでは?

もちろん男性はノーサンキューですが
(^_^;)

投稿: REI | 2016年6月17日 (金) 19時26分

REIさん

数年前の広島遠征時にはスチュワードさんが乗っていました。たぶん、地方路線にはいらっしゃるのではないのかと思います。
そういう意味では女子マネはいなくなりましたが、ファジアーノ戦には期待しています。

投稿: さかた | 2016年6月18日 (土) 05時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 年輩パワーからのJALとの触れあい | トップページ | 家宝 »