« 水戸遠征記(オセロの巻) | トップページ | 水戸遠征記と町田戦に思う »

JALで行く水戸遠征の巻

昨日は東京打合せ経由で北海道に戻ってきました。

Classic0

帰着した新千歳空港にはこちらの吊り広告。

今日から発売のサッポロクラシック「夏爽快」


Classic1

ということで早速イオンに行ってきました。

穴が開いているのは、私が3箱購入したからです。
ドクターストップで飲めないのに(^^;

Classic2

ビールで女子アナさんを釣ります。



さて、今回の水戸遠征ですが、新千歳の羽田行き始発便を利用しました。

Car

少し早かったのですが、愛車ミラジーノで新千歳に着いたのは午前6時。




Clock

しばらくロビーで待っていました。





Display2

というのも、カウンターは6時半からのオープンなのですが、




Jal10

実はこちらを見たかったから早く来ました。

社員の方がやってきました。




Jal11

そして、朝の挨拶。

実に気持ちいいです。

これを撮るが為に岩見沢を5時に出発した私は変人でしょうか。


Display3

こちらは朝のオープンまでの間だけのディスプレー表示。




Jal14

そして雨の新千歳を飛び立ちました。




まずは、本日の最初のミッション。
写真撮影交渉。
今回は始発便ということもあり、飛行機の出発の遅れもなくすんなりと快諾をいただきました。
対面に座ったCAさんは本間さん。
本間さんは国際線担当だそうですが、今回はシフトの関係で国内線3日間、しかも全て羽田~新千歳往復だったそうです。

最近、対面のCAさんとお話しをしなければならないのではないのか?
と、無駄な使命感を持って座っている自分に疑問を抱きつつも、今回も意を決して話しかけたのでした。

本間さんが国際線担当と聞き出した後の会話です。

本間さん「よくご利用になるのですか?」

さかた「北海道に単身赴任中なものですから。岩見沢です、知っていますか?」

本間さん「私、岩見沢に住んでいたことがあります。岩見沢のどのあたりですか?」

さかた「12号線沿いです。岩見沢の方なのですか?」

本間さん「いえ、父の転勤の関係で●▲、岩見沢、今は■×です。」

(個人情報を含んでいますので、伏せ字にしました。)

さかた「この便は始発便ですが、(CAさんが)空港に来られるのは早いんですよね。」

本間さん「1時間10分前に空港に集合しますので、その時間にあわせて宿泊していたところを出発します。」

国内線には妙なおじさんが乗っていると思ったのかはわかりませんが、無情にも会話の途中で機体は羽田に着陸しました。

Jal12

そして、機内点検が終わってからチーフの若林さんの一声。

「乗務員は前方に集合してください。」


Jal13

JAL500便のCAさん全員集合写真です。

パペパルはこの日もモテモテで
「かわいい」
の連呼でした。

後列右から3人目が本間さんです。
早朝のお忙しい中、どうもありがとうございました。

Ticket1

早朝のミッションを無事に遂行し、向かった先は品川経由の水戸。

全席指定の特急ときわ を使いました。



Bus

水戸駅からは始発のシャトルバスを利用。




Ticket2

こちらがシャトルバスの1日乗車券。
観戦記念になるデザインですね。




Display4

バスの運転席横にあった画面。





Stadiuma1

そしてスタジアムに着きました。





Stadiuma2

こちらの写真を撮っている方が多かったのですが、私は二次元には興味は沸かず(^^;




Board1

それでも、こういう物には興味が沸きます。





Food

火を扱うメニューが充実していたフードコート。





Food2

グロテスク?





Food3

私はこちらをいただきました。





Milk1

そしてホーリーホック牛乳。





Milk2

コーヒー牛乳を試合前に飲みましたが、3個飲まなかったことが引き分けた原因でしょうか。

しかし「強いカラダと負けないココロ」耳が痛いです(--;


Gacha

大好評のうちに完売したアウェーガチャ。





Line

開場待ちのエスパルスサポーターの長蛇の列。





Pape1

入場後のパペパルはゴール裏に設置しました。





747

そして試合が始まったのですが、こちらの建物が気になりました。




タイトルがJALだけにボーイング?

お後がよろしいようで。

|

« 水戸遠征記(オセロの巻) | トップページ | 水戸遠征記と町田戦に思う »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

初めてコメントします。

いつも、女神たちとの絡みの遠征記、観戦記、周遊記がUPされる度に楽しみに拝見させて頂いています。

水戸まで、遠征お疲れ様でした。私もゴール裏の脇の方にいましたが、残念な結果でした。

気になった、【747】は、『パーラー747』というパチンコチェーン店の看板
です。

投稿: きっちゃん | 2016年6月 7日 (火) 22時07分

きっちゃんさん

書き込みと、そして情報ありがとうございます。

747はそうでしたか。私はてっきりあちら方面の宿泊所なのかと思っていました(^^;

今後ともよろしくお願い致します。

投稿: さかた | 2016年6月 8日 (水) 02時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水戸遠征記(オセロの巻) | トップページ | 水戸遠征記と町田戦に思う »