« ザスパクサツ戦観戦記(勝利の女神編) | トップページ | 勝負事について考える »

ゲーフラ騒動記とJALと

昨日は昼過ぎまで東京で会議がありましたので、その後にJAL様で北海道に戻ってきました。

Tv

降り立った北海道は涼しいです。

というか部屋の中は寒いです。


Gf

さて、自宅を出る際には今週末の水戸遠征道具一式抱えて出発したのですが、こちらのゲーフラが見当たりませんでした。
もしかするとスタジアムに忘れてきてしまったのでは?とエスパルスに問い合わせたのですが、ないとのことでした。

これは寝不足で東海道線に忘れてきてしまったのか、とも思ったでのすが、念のため自宅を捜査してもらうと、ありました。

関係者のみなさま、お騒がせしましたm(_ _)m

Pape

「ゲーフラがない」
というブルーな気持ちで向かった羽田空港。

パペパルは呑気に記念撮影。

その後、JAL機に搭乗。
金曜日の新千歳→羽田は大韓航空機炎上の余波で深夜のフライトとなり、写真撮影できる状況ではなかったので、今回は早々にCAさんに撮影のお願いをしました。

フライト中にチーフの天野さんがわざわざ席に挨拶に来てくれました。
何だかVIPのような気分になってしまいました。

天野「もう2~3回お会いになられた者もいるのではないですか?」

さかた「いえいえ、CAさんは千人以上いらっしゃるのですから。」

天野「そうですね、今はもっといます。」

さかた「今日のCAさんは11人だそうですが、いつもよりも多いですよね。」

天野「よくご存知ですね。通常は9名ですが、訓練生とトレーナーがおります。訓練生はいかがでしたか?」

さかた「触れあう機会がなくて。」

という会話などをさせていただきました。

対面のCAさんはとても美しかった吉村さんでした。
先日も札幌便を担当されたそうで、この日が4勤の最終日※、木曜から2日間のお休みで心も弾んでいる表情でした。
※CAさんの勤務サイクル:4日勤務2日休

Jal0

そして撮影へ。
多人数のために配列を検討中。




Jal1

白い制服はチーフの証、天野さん。
前列左が吉村さん、その右が練習生の夏川さん。




Jal2

着陸時の天野さんのアナウンスがオリジナリティー溢れるものだったので、録音しておけばよかったと後悔しています。

298名のお客様が搭乗していたJAL523便だったそうです。

いつもお忙しい中ありがとうございます。

「私、こういう怪しい者です」

といつもの名刺をお渡しして降機しました。

|

« ザスパクサツ戦観戦記(勝利の女神編) | トップページ | 勝負事について考える »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ザスパクサツ戦観戦記(勝利の女神編) | トップページ | 勝負事について考える »