JALで飛ぶホーム岐阜戦ツアー
本州はセミの鳴き声がすごいですね。
北海道ではエゾハルゼミも終わり、職場周辺は静かになりました。
その北海道では来週末に数年に一度あるのかないのかの個人的一大イベント
アウェー北海道コンサドーレ札幌戦
が開催されます。
そしてアウェーでは初めて次女と二人での観戦となります。
(ホームでは数試合つき合ってくれましたが。)
その前日の土曜にはちょっと目指したい山があり、天気予報とにらめっこしています。
その山の名は
オプタテシケ山。
夫婦喧嘩にその名は由来しているようですが、その続きは登頂を果たしてからということで。十勝連峰の中では距離が長い故の難所らしいので、ちょっと気持ちをかきたえられました。
さて、今日はホーム岐阜戦ですね。
そこで、主審を予想してみました。
ずばり清水崇之さんではないでしょうか。なぜかというと、昨日、平塚で四審をつとめているからです。実現すれば2試合連続で清水姓の方が主審となります。
そんな岐阜戦には新千歳空港から毎度のことですがJAL様を利用しました。
恒例の朝礼。
朝5時過ぎに岩見沢を出たのですが、間に合いました。
機内ではこの日も三種の神器の一つ“しおり”が大活躍。
しおりをお渡ししたCAの中平さんからいただいたものがこちら。
奈良県のシールの裏面にメッセージが書かれていました。
絵がキュートです。
そして、お会いしたCAさんからのシールとメッセージ。
北海道は2枚目となりました。
今日もよい一日でありますよう。
JAL様どうもありがとうございました。
中平さんをはじめCAさんとのふれあいの模様は後日。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ご無沙汰からのリーグ戦再開(2022.06.18)
- 撮影会結果(2021.03.17)
- 馬追い(2021.01.21)
- 雑記(2021.01.14)
- 鶴の恩返し?(2021.01.12)
コメント