« 金沢は遠きにありて | トップページ | ツエーゲン金沢戦非観戦記(パペパルが行く) »

帰道もJALで

おはようございます。
よりによって日曜出勤の朝を迎えました(泣)
仕事を終えたら夕日を撮りに行ってやる!

そんな北海道にはJAL様で帰ってきました。
北海道に帰ってくることを帰道(きどう)と言いますのでタイトルにしてみました。

Jal1

さて、昨晩土曜の夜の便を利用したのですが、羽田空港は一週間の中で土曜の夜が一番静かなような気がします。昨年の結婚式の帰りにも感じたことなのですが、ターミナルのお客さんが少なく落ち着きます。


Lounge

JALのサクララウンジ内も殆ど人がいませんでした。




Bentou

人がいないのでこちら品川で買った弁当も落ち着いていただくことができました。



Board

そんな羽田空港の出発案内表示。

飛ぶ方向がもう少し西寄りだと本日の会場にたどり着けたのですが。



Jal2

さて、利用した札幌最終便も羽田と同様に空いていました。

「これは千載一遇のチャンスではないのか?」

と、いつものパターンで撮影交渉を開始。

交渉相手は福岡出身の石橋さんでした。

やはり私の説明書が悪かったのか会話はこのように始まりました。

石橋「サッカーのことは詳しくないのですが、スポンサーの方なのですか?」

さかた「いえ、ただの一般人です。」

どうもサポーター=スポンサーという認識だったようで

石橋「今日はスポンサーのお仕事でしょうか?」

さかた「いえいえ、ただの出張帰りです。」

この後、つたない言葉で説明しました。

■JALはエスパルスのスポンサーであること
■エスパルスのサポーターなのでスポンサーであるJALを利用していること
■今回はエスパルスの応援で利用したのではなく単身赴任先に戻るため利用したこと

文字にするとたかだか数行なのですが説明するのは難しいものです。

そして、文字よりもいつもPRに役だったいるのがカバンにつけているJALのワッペン。

石橋「カバンのJALのマークいいですね。オリジナル商品かと思いました。」

さかた「ワッペンは航空グッズの通販で購入して自分で縫いつけました。ところで今日はずっとこの路線でしたか?(←知っていながら聞いているところがいやらしい)」

石橋「本日は3本で北海道に泊まります。北海道は寒そうですがいかがですか?」

さかた「今年は冬が早い気がします。もう暖房つけていますし。明日も3本ですか?」

石橋「はい、札幌~東京3本で明日は東京に戻ります。この路線に乗る機会が多いですか?」

さかた「そうですね。静岡空港がありますが、本数がないし、やはり羽田に出た方が便利がいいので。ところで、この路線はよく研修生にあたるのですが。」

石橋「実は1本前まで研修生が乗っていました。」

さかた「そうなんですか。研修生がいたということはトレーナーの方も乗っていたんですよね。」

石橋「私がトレーナーをしていました。」

さかた「えっ、お若いのに。入社何年目ですか?」

石橋「3年目です。」

さかた「すごいですね。もう国際線には?」

等々の話しをし

石橋「ここ(対面のシート)に座るものがシールをお渡しするのを楽しみにしていますよ。新人なのでよろしくお願いします。」

ということで正面に座られたのは今年入社の岡田さん。

さかた「岡田さんはどちら出身なのですか?」

岡田「神奈川です。」

さかた「神奈川ですか。昔、茅ヶ崎に勤務していたことがあります。」

岡田「私、茅ヶ崎出身なんですよ。」

さかた「あれまあ。」

茅ヶ崎ネタを話したあとに

さかた「岡田さんは今年の新入社員だとか?」

岡田「そうです。まだ(研修を終えて)1ヶ月です。」

さかた「すると長野県出身の吉崎さんをご存知ですか?」

岡田「研修が同じでした。この便にはもう1名新人が乗っています。」

Jal3

という会話などをして撮らせていただいたのがこちら。

CAさん同士当日初めて顔をあわせる場合もあるそうですが、この9名はいつもの同じチームとしてこの便を担当したそうです。

お忙しい中、どうもありがとうございました。

Chitose

今日のミッションも終え降り立った新千歳空港。




「あのさあ、おまえの会話、エスパルスのPR何もしていないんじゃないのか?」byパペパル

|

« 金沢は遠きにありて | トップページ | ツエーゲン金沢戦非観戦記(パペパルが行く) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

CAさんもそうですが
駅弁も毎回違うものを
チョイスしたりしているのでしょうか?

ミシュランも出来るのでは!

投稿: REI | 2016年10月16日 (日) 17時03分

REIさん、弁当は行き当たりばったりです。
なお、今回購入した弁当は横浜の崎陽軒製だったのですが、10ポイント貯めるとトートバッグがもらえるということで、この1ヶ月は崎陽軒製を集中して購入します(^^;)

投稿: さかた | 2016年10月17日 (月) 07時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金沢は遠きにありて | トップページ | ツエーゲン金沢戦非観戦記(パペパルが行く) »