ザスパクサツ戦遠征記(その2)
昨晩、無事に北海道に戻ってきました。
着陸前の機内アナウンス
「千歳のただ今の天候は晴れ、気温はマイナス2度です。」
10月なのにもうマイナスかあ、と思いつつ降り立った新千歳空港ではこちらが出迎えてくれました。
“出口”の表示じゃないですよ、その下です。
そして2階の出発フロアでは垂れ幕設置を終えたところのようでした。
優勝っていいものなんですね。
うちもだいぶ背中が大きく見えてきましたが。
さて、風の強かったザスパクサツ戦ですが、入場前から既にフェンスは予め倒していました。
でも入場前のパペパルはこのように設置。
ところが後でわかったのですが、こちら場内に張り出されていた注意喚起。
「えっ、プラフェンスに設置するのはまずかったのか?」
でも何も注意されなかったので気がつきませんでした。
パペパル「おまえ、俺が連行されていたらどうしていたんだ?」
さかた「そりゃあお金を積んででも取り戻しますよ。」
パペパル「そりゃあ嘘だろ?」
さかた「嘘です。」
という会話はありませんでしたが、場内でも強風下で設置しました。
我ながら力作の設置方法だったと思います。
右手側のゲーフラポールはパイプに括り付け、
左手はこのように括り付けました。
強風下では広告看板も予め倒していました。
公式記録によると試合開始時の気温は14度。
応援中の体感温度はそれ以下だったと思いましたが、気温計を持参していたことを忘れていました。
試合終了間際に思い出して慌てて測定開始。外気に5分程度しか触れていなかったのですがそれでも12度でした。
その寒さの中で応援するエスパルスサポーターでした。
つづく。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- ワッペン(2021.02.26)
- もろもろ(2021.02.24)
- 左伴さん富山へ(2021.02.17)
- パぺパルの開幕戦(2021.02.16)
- どうなる開幕戦(3)(2021.02.09)
コメント
毎朝、楽しみに拝見してます♪
全然関係ない話ですが、昨年無料配布された4sizカレンダーですが、今年は静岡県内の書店で本日発売です!
「4sizカレンダー2017」@1200円
如何でしょうか。
投稿: ゆう | 2016年11月 1日 (火) 00時52分
ゆうさん、こんにちは。
4sizのカレンダー販売の件は、その道のマニアの方々から聞いていましたが、発売日までは知りませんでした。
>如何でしょうか
迷っています(^^;
投稿: さかた | 2016年11月 1日 (火) 06時05分