セレッソ大阪戦遠征記ネタ切れ
おはようございます。
我が部屋も遂に暖房が入りました。稚内では初雪だそうです。
たぶんこのまま来年の6月までは入りっぱなしになるのでしょう。
来年6月まで北海道に居れば、が前提ですが。
本州は暑そうなので今日の移動時の服装のコーディネートが難しそうです。セーターを着ていくと暑いでしょうか?
「コーディネートはこうでないと」
なんていうオヤジギャグもありましたが、押しつけはパワハラになるので日々気をつけています。
それにしてもまた雨中の観戦になりそうですね。
セレッソ戦のパペパルです。
(写真提供:佳代さん)
試合中のパペパル。
REIさんご提供。
佳代さんご提供。
松本戦では
「待ってろJ1」のゲーフラを作っていた人がいました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
- ルヴァンカップPO(カシマ遠征記&審判編その2)(2021.06.12)
- トーナメントなのでまずは結果オーライか(2021.06.11)
コメント