徳島に入る(J1昇格観戦記)
昨日は次女と札幌で自称「昇格祝い」を行いました。
一丁目という名前に惹かれて「モンゴル一丁目」というジンギスカンのお店でノンアル乾杯。
(肝心の看板を撮り忘れ)
時同じくして昇格プレーオフを行っていたのですが、食べるのに夢中になっていました。
ところがラインで 「山雅が~」、という情報が自宅からラインin。
ガンズくんの祈りも届かず。
(ツイッターよりフォロワーさんの写真拝借)
このようなものも用意していただけに心中察します。
こうなったからには個人的にはまた小松アナとお会いしたいのですが。
「またそっちかよ!」byパペパル
さて、1週間経っても徳島遠征の続きです。
大阪の江崎記念館に立ち寄りました。
館内は写真撮影禁止が多かったのですが、このあたりだけは可能でした。
せっかく来たので記念撮影。
携行していたコインロッカーに入らなかったゲーフラのポールとポール入れを見た受付の人から
「エスパルスですか?」
さかた「そうです。明日徳島で試合があるのでスポンサー様のところに寄らせてもらいました。」
「(スポンサーは)ユースですよね」
なんだか釘を刺されたような(^^;
大阪からは高速バス。
早割だと3千円かかりませんでした。
徳島突入。
徳島駅に着きました。
ヴォルティスののぼりがチラホラ。
徳島を飲んでやる!
と気合い十分のパペパルでした。
パペパル「ぬいぐるみなので飲めねえよ!」
そして夜の秘密結社の宴に潜入したのでした。
まだまだ続く
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント