京都戦欠席につき(なぜかミス沖縄)
ホーム京都戦は行けませんが、パペパルはマダム木村夫妻に養子に出していますのでいつも通りに出陣しています。
そしてカウントアップゲーフラ「6」および「7」バージョンは伸子さんに託しました。
(写真提供:伸子さん)
静岡には戻らずの北海道生活ですが、一昨日の札幌の娘とのやりとり。
ということで、昨日は久々にJRに乗りました。
岩見沢駅の紅葉は毎年見事ですが、名所にはなっていないようです。
岩見沢~札幌間は特急利用だとわずか25分。
早く着いたので北大の紅葉を見に行きました。
8時前でも観光客が構内にいました。
そういう自分もそうですが。
寝ていた娘を起こし、打合せも終えで大通り公園を徘徊。
優勝の垂れ幕。
端の方にある木々の紅葉。
クリスマスに向けてのイルミネーションの設置を行っていました。
そして札幌駅まで地下歩道を歩いていると嗅覚が反応。
沖縄キャンペーン中のブースにミス沖縄さんがいました。
何はともあれ本日の勝利を北海道より祈願しております。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント