JALで帰道2016最終便
昨日のJリーグアウォーズでJ2最優秀ゴールにセレッソ戦での白崎選手のゴールが選ばれました。
サポはどの試合も思い入れはあり、特に自分が見に行った試合をベストな試合、MIPな試合にして欲しいと思うのは当然の気持ちだと思います。
ですからあの試合を見に行った者としてはセレッソ戦が今季を語る上で重要な試合だったと取り上げていただくたびに嬉しく思うわけです。
話しは変わり本日は冬至。
昨年もご紹介しましたが北海道ではカボチャに小豆をまぶしたものをいただく風習があります。今日も寮の食卓に並ぶのではないでしょうか。
そんな北海道に日曜に戻ってきました。
羽田空港はすっかりクリスマスモード。
今年のクリスマスですが、わたしのもとへは誰も来ません。
三連休の北海道、来るのは大荒れの天気のようです(泣)
久しぶりに展望デッキに行ってみました。
夜景を撮るために三脚持参の方々が数人と、そしてカップルなど。
騒音はあるものの、なかなかロマンチックな場所なのでお二人で来るのもいいのではなでしょうか。
私はコンパクトカメラで流し撮りに挑戦。
うまく焦点があわなかったのですが、こんな感じの写真を撮ってみたかったのです。
年明けに再挑戦。
さて、私の搭乗する便は5割以上の確率で遅れます。
この日も天候は安定していたのにもかかわらず札幌からの便が遅れたために折り返しが遅れることになりました。
そのJAL529便は日曜の夜ということでほぼ満席状態でした。
遅れたことを詫びる機内アナウンスがとても丁寧だったので誰だろうと聞いていました。
「機長は●△、私は客室を担当いたします伊野です。」
伊野さん?スマホに入力している過去お会いしたCAのチーフさんリストを調べてみると9月にお会いしていることが判明。
これは撮影に好都合であると思いつつ、機体は離陸しました。
私の対面に座ったのは小幡さんでした。
この写真はブローチを撮らせてもらったものですが
さかた「写真撮らせてもらっていいですか?」
小幡さん「はい、あれ、こっちですか?」
さかた「全身を撮ればよかったでしょうか?」
小幡さん「いえいえ、化粧が崩れていますので」
などの話しをしつつ、この日の小幡さんの勤務を聞いてみました。
さかた「今日は札幌~東京勤務だったのですか?」
小幡さん「いえ、沖縄を往復していました。」
さかた「えっ?それで札幌?」
小幡さん「沖縄往復後に伊丹に行くはずでした。」
さかた「じゃあ急遽札幌?」
小幡さん「そうなのです。機材到着遅れで急遽札幌になりました。このようなことは初めての経験です。」
さかた「大変ですね。」
小幡さん「札幌は好きですし、雪も見たかったのでよかったのですが、ヒートテックも持ってないし、防寒具がないので寒そうで。」
さかた「先週と違って今週は気温は高いので大丈夫ですよ(いい加減)」
小幡さん「今日はお仕事ですか?」
さかた「出張帰りです。北海道に単身赴任中で戻りです。静岡が自宅です。」
小幡さん「静岡のどちらですか?」
さかた「三島です。知ってますか?」
小幡さん「知ってますよ、私の田舎は修善寺の方です。」
さかた「修善寺?じゃあ伊豆箱根鉄道で?」
小幡さん「そうです、伊豆箱根大好きです。大仁が最寄り駅です。」
さかた「そうですか、私は三島田町です。」
という話しをさせてもらい写真撮影へ。
伊野さん「またお会いしましたね。写真飾っていますよ。」
さかた「ありがとうございます。今日もよろしくお願いします。」
機内アナウンスで全員集合を呼びかけてもらって撮影したものがこちらです。
そして伊野さん撮影。
余分な被写体をカットしてみました。
顔をのぞかせている仕草が“おじさん心”をくすぐります。
JAL529便のみなさま、急な札幌までのお仕事の中、ご対応していただきどうもありがとうございました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ご無沙汰からのリーグ戦再開(2022.06.18)
- 撮影会結果(2021.03.17)
- 馬追い(2021.01.21)
- 雑記(2021.01.14)
- 鶴の恩返し?(2021.01.12)
コメント
夜の羽田空港に着陸する便に初めて乗っていた際、滑走路のあの青や緑のキラキラ(誘導灯というのでしょうか)にはほんとうに感動しました。キレイなお写真を拝見して、そのことを思い出しました。
CAさんはたいへんなのですね(xox)でも、やはり集合写真はみなさん楽しそう♪
少し早いですが、メリークリスマス!どうかあたたかい日になりますように
投稿: 富士の麓のオレンジ夫婦 | 2016年12月21日 (水) 08時53分
最優秀は,やはり西村さんと名木さんでしたね。
有馬は,キタサン外しで。
投稿: サンダ | 2016年12月22日 (木) 00時02分
>オレンジ夫婦さん
今回のCAさん達はいつにも増してノリがよく、いい感じの写真が撮れました。
カメラマンの腕ではありません(^^;
まさにホワイトクリスマスになりそうな北海道です。
>サンダさん
家本さんを選ぶ気の利いたことはできなかったようですね(^^;
有馬は1-16の1点買いです。
投稿: さかた | 2016年12月23日 (金) 09時42分