« パペパル帰宅 | トップページ | JALで帰道 »

三保る

Hokkaidou

すっかり寒気に被われた北海道ですが、今朝は陸別で今冬全国で初めてマイナス20℃を下回ったそうです。

Rikubetsu

こちら9月の陸別です。



ちなみにここ岩見沢はマイナス7.6℃でした。
気温は驚くほどではない岩見沢なのですが、降雪状況は岩見沢豪雪と言われた平成22~23年の冬よりも降雪累計が今のところ多く、この先いったいどうなってしまうのか少々心配しています。

Share

ところで、昨晩はボランティアの慰労会があったそうで、知人も数名が参加していました。
こちらはオーチャン撮影のJ2準優勝(2位)のシャーレ。
大きさは直径がマジックペン1.5本分くらいと小さいです。

さて、月曜日は久々に三保に行ってきました。
7月?以来でしょうか。
この日のうちに北海道に戻らなければならなかったのでレンタカーを三島で借りて向かいました。

Pape

9時過ぎに着いたのですが一番乗りでした。
試し撮り。




Manager

既に監督とフィジコの土斐崎さんが熱心に会話をしていました。





Manager2

選手達もパラパラとグラウンドに出てきましたが、その中で監督は河井選手に話しかけていました。
どうやら河井選手の長くなった髪が気に入らないようで

「(休みに)髪きらなかったのか?どうして?」

「お金がないのか?お金がないのは(今年お金がない)契約の問題か?」

「車にお金かけすぎているんじゃないのか?電気自動車にしたらどうだ?」

などの話しを盗み聞きしていました。

Physico

その後円陣となり土斐崎コーチの説明。





Stand

平日でしたがギャラリーは多かったです。





Yako

ヤコさんは別メニューでした。




元コールリーダーの悦郎さんが来ていたので少しお話しをしてからファンサゾーンに向かいました。

Kawaguchi

去就が気になる川口選手。
隣にいた川口選手ファンの女性との会話をこれまた盗み聞きしていたので、去就は何となく(^^;



Uekusa

植草選手とは初めてお会いしました。





Kaneko

お久しぶりの金子選手に記念切符にサインをいただきました。

「どうしたんですか、この切符?売っているんですか?」

ほんものに見えたのでしょうか(^^)

Yako2

ヤコさんとは週末にまた会うお約束。

Take care

を盛んに言っていましたが。

Manager3

最後に監督に昇格の文字とサインをいただきました。

どうもありがとうございました。

なお、監督ゲーフラの似顔絵については赤鼻がご不満のようでしたが(^^;

Ap

こうして三保を後に羽田に向かいました。

|

« パペパル帰宅 | トップページ | JALで帰道 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パペパル帰宅 | トップページ | JALで帰道 »