応援感謝祭その1
昨日の羽田→新千歳の運航状況です。やはり大混乱のようでした。今日は無事に北海道に戻れるでしょうか(^^;
では、「北海道に戻らずに何をしていたのか第2弾」の三保で行われた応援感謝祭の模様です。
主催者調べで5千人ということで大混雑でした。
そのような中で気になったのがこちらタミヤさんのコーナー。
タミヤといえば静岡は恩田原に鎮座する日本を代表するプラモデルのメーカーでありますが、これまであまりエスパルスとは縁がなかったような気がします。
と、ここまで書いたところで出発の時間となりました。
続きは北海道から送ります。
そのタミヤさんがエスパルス仕様のミニ四駆を製作してくださいました。
そして西部選手と鎌田選手が対決。
結果は鎌田選手の圧勝でしたが。
タミヤさん、そろそろユニフォームいかがでしょうか?
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント