角田名画伯誕生の巻
更新が遅くなりましたが、サポーターズサンクスデーFES2017に行ってきました。
木曜 東京で人事交渉(本業)→惨敗
例え)スタメンで使えない“さかた”の放出を要求するも返り討ちにあう
金曜 パペパルを回収
ドリハウ駿東の山本さん、どうもありがとうございました
土曜 FES参加
人生初のライブも経験
日曜 北海道に戻る
さて、本題のFESでの出来事です。
後援会限定の企画の中から選んだのはJam9と選手のライブ。
Jam9のライブに合計8名の選手が参加しました。
メインの企画は選手によるお絵かき。
最初のグループは角田選手、竹内選手、高木和選手、ボム選手でした。
最初のお題はライオン。
そして角田選手によるライオンです。
言い訳をする角田選手。
続いてのお題はスタバのマーク。
角田選手の絵の才能が開花しました。
最後のお題はチョン・テセ選手。
どうでしょう。
抱腹絶倒の絵画展でした。
最後はJam9の歌を歌い第2グループへバトンタッチ。
第2グループは第1グループよりもまともだったと想います。
メンバーは二見選手、松原選手、北川選手、金子選手。
写真は金子選手による小林監督です。
最後はRESTARTを熱唱。
どうもありがとうございました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント