まってろ!エゾクロテン
2週間前に初めて養老牛(ようろうし)で見たエゾクロテンを再び見るために今回は大雪山系の麓に行ってきました。
そのエゾクロテンのウィキペディアによる解説
明治期までは北海道全域に生息していたが、本種の毛皮を取るために乱獲されて個体数が減少し、1920年(大正9年)に本種の狩猟が禁止され、現在も狩猟獣から除外されている。準絶滅危惧種
こちらが向かった先です。
昨年の秋に登ったトムラウシの麓になります。
昨夏の台風の影響で秋にはここまでは入ることができなかったのですが、その後復旧し営業再開しています。
いきなりですが、夜になり出没しはじめたエゾクロテンを撮りました。
秘密のルートからの顔出し。
かわいいですが、餌の取り合いの時はかなりグロテスク。
朝になると我が愛車の周りには彼らの足跡がたくさん。
満足して東大雪を後にし振り返るとトムラウシが見えました。
今年も登るかな?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ご無沙汰からのリーグ戦再開(2022.06.18)
- 撮影会結果(2021.03.17)
- 馬追い(2021.01.21)
- 雑記(2021.01.14)
- 鶴の恩返し?(2021.01.12)
コメント
前回も思ったんですが
一瞬エスクデロ
補強に走るのかと(^_^;)
投稿: REI | 2017年2月 5日 (日) 23時11分
>REIさん
オレンジロス?
投稿: さかた | 2017年2月 7日 (火) 20時21分
エゾクロテン、かわいいですね。
出逢ってみたい。
トムラウシもあこがれの山ではありますが、
もはや登るには体力が・・・ない(泣)
東大雪荘に湯治に行くのがやっとかな?
でも、エゾクロテンに会えるのは冬だけなんですよね。
それにしても、さかさんのフットワークには感嘆!!
投稿: フリポッツ | 2017年2月 8日 (水) 18時55分
フリポッツさん、コメントありがとうございます。
トムラウシは大雪山系の中ではアプローチは長い山ですが、南アルプスに比べれば短い方です。
まあ、キツいですが(^^;
エゾクロテンは雪が残るGW過ぎまでは見られるそうですよ。
投稿: さかた | 2017年2月 9日 (木) 06時01分