« アントラーズ戦観戦記(審判編を書きたかったけれども) | トップページ | 再びエゾクロテン(その1) »

アントラーズ戦観戦記(もろもろ編)

早いもので前節の試合から一週間経ちましたが、またそのネタで引っ張ります。

Pape

まずはあちら様にも観戦記念の撮影に使っていただいたパペパル。
ご利用いただきありがとうございました。




Menu

場外には初出店の中でひときわ目をひいたお店があったので




Lamen

私もいただきました。

ちなみにS極のシモーネ記者さんも購入していました。



Itou

場外といえば、先日紹介の女神編では男性だったので紹介できませんでしただいいちテレビの伊藤アナ。

杉岡アナはいったいいつ?(^^;


Medeia

その伊藤アナも座っていた記者席にはあちら様のぬいぐるみが。

ぬいぐるみよりも森アナの険しい表情が気になりましたが。



Au

あちら様といえば、あちら様のスポンサーのauさんの広告看板がメインスタンドにありました。
静岡のauはエスパルスを支援。



Add

スポンサーといえば、アディショナルタイムのスポンサーはしずな~びのセキスイハイムになりました。

開幕戦も取り上げたのですが、アディショナルタイムのアナウンス(音声)が前後半ともにありました。アウェーの広島、新潟、柏ではアナウンスが無かったので、どうやら今季からアイスタ独自に行っているようです。

Board

そのアストロビジョンに表示された観客数。
多くのご来場ありがとうございました。

ところで観客数表示にはスポンサーは付けられないのでしょうか?

Niigata

こちらビッグスワンでもスポンサーは無かったので規定に抵触するのか否か?



Media1

観客も多かったのですがメディアも多かったです。
さすが世界2位のチームの注目度は違います。



West

その前で広げられた河井選手フラッグなど。

(メディアの写真の時系列では前後しますが。)



Copul

そして試合が終わり場外へ。

こパルちゃんの“こ”が“co”であることを初めて知りました(^^;

|

« アントラーズ戦観戦記(審判編を書きたかったけれども) | トップページ | 再びエゾクロテン(その1) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

さすが、仙台にも行かれるのですね(笑)
私も禁断の平日仙台遠征実施します。
但し往復バス(帰り夜行)の節約プランです

札幌戦も後援会招待試合なので行きたいけど
いまのところ無理そうです。

投稿: パウロ | 2017年3月25日 (土) 09時06分

>パウロさん

ルヴァンはこの仙台以外はさすがに観戦できません(泣)
職場では
「GW直前に1.5日の有給で帰宅するの?」
とか、すすきの方面の夜遊びなのかと怪しまれています。夜遊びに変わりはないのですが(^^;) 
お気付きになられた際にはお声がけお願いします。

投稿: さかた | 2017年3月25日 (土) 09時47分

ところで
だいいちテレビの藤原アナと伊藤アナに挟まれている女性はどなたなんでしょうか?

投稿: さかた | 2017年3月25日 (土) 17時45分

試合当日は開門後の到着になるかもしれませんが
お見掛けしたらお声掛けします

投稿: パウロ | 2017年3月25日 (土) 19時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アントラーズ戦観戦記(審判編を書きたかったけれども) | トップページ | 再びエゾクロテン(その1) »