あれから1年
逃げるわけではないのですがダービーの続編はそのうちに。
さて、
北海道に戻り部屋の片付けをしているとこれが出てきました。
ロアッソ熊本とのアウェーゲームはちょうど1年前だったんですね。
前日に訪れた熊本城には満開の桜、そしてお花見の方々がたくさん訪れていました。
翌日の試合前にはロアッソの華、マネージャーの鈴木みのりさんと売店のお兄さんとの記念写真。
くまもんがわざわざアウェー側に来てくれて、アウェーサポへのウェルカムな気持ちが嬉しかったことを覚えています。
みんな元気にしてるのかなあ。
(その後くまもんはアイスタに来てくれました。)
そのような熊本を襲った震災。
道半ばとは思いますが、
「復興に向けて頑張ろう」
言葉で言うのは簡単ですが。
(写真はアウェー北九州戦での募金活動の様子)
チカラをひとつに
がんばろう熊本
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント