« 増毛に行く | トップページ | やっぱりJALが好き(前編) »

ルヴァン杯FC東京戦非観戦記

おはようございます。
水曜のルヴァンカップは北海道終業後に向かうこともできず、しかもいつものように早々に睡眠となり、間の悪いことに翌朝に新千歳から羽田に向かいました。

Seal

そしてついに47都道府県千社札コンプリートシールをCAさんよりいただいたのですが、その模様は後報にて。
(たぶんJリーグ全サポの中で一番乗りのような気がします。)



Paper

今回の出張はシールをいただくことが目的ではなく、こちらを受講してきました。
誰でもこのような要素は持ち合わせているのですが、突出している人の対応をどのようにすればよいのか、同じような悩みを持っているいろいろな業種、職種の人が参加していました。
職業柄これまで研修というと男性が多かったのですが、今回の研修は保健師などの女性の方が多く、私の両隣も女性でした。薬指に指輪はあったものの美しい方々で、と書くと何しに北海道からわざわざ行ったんだ?と思われてしまいますが。

Ref1

さて、本題ですが、なんとこの試合は審判交流プログラムで来日中のポーランド審判団が担当でした。そういう時期というのをすっかり失念しておりました。
(以下、この後の写真はマダム木村さんのだんなさん提供です。)

Ref2

西洋人は足が長くてカッコイイですね。
というのは偏見でしょうか。










Ref3

生で見たかったなあ。




Ref4

追加審判は松尾さん(右端)、越智さん(手前)。




Ref5







Ref6

木村さんの話によるとウォーミングアップ時は縦横無尽にピッチを走り回り、急接近の審判に選手もビックリしていたとか。





Ref7

ここからの写真はREIさん提供。





Photo

エダの仮面がかっこよく。





Eda

そのフェイスガード着用中。




Eda2

着用後。





Pape

突然ですがこの日のパペパルも2ndユニ。

勝ったので次節のリーグ戦もこれで行く予定です。

塩は盛ります。





Murata

体調回復したようですが、ベンチ外だった村田選手。





Goal

村松選手ゴール後。





Ow1

ようやく試合後のオレンジウェーブのパフォーマンスを見ることができました。








Ow2

そして試合後のふれあいタイム。
以下、写真は伸子さん提供。








Ow3







Ow4











Ow5

日曜日もこのようになることを祈願しています。

|

« 増毛に行く | トップページ | やっぱりJALが好き(前編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

OWのみなさんより
勝ちロコは日曜日に持ち越しです

投稿: REI | 2017年6月 2日 (金) 12時48分

>REIさん

 了解です。

投稿: さかた | 2017年6月 2日 (金) 16時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 増毛に行く | トップページ | やっぱりJALが好き(前編) »