« JALからの暑中見舞い | トップページ | 日本平はどんなとこ?(その1) »

近況報告(コンサドールズにJALに)

1週間ぶりの更新です。
結局今週は北海道と本州を2往復しています。
今は北海道にいますが午前中に東京に移動、2往復目に入ります。

先週末はオレンジ親父さんも書かれていますが知人が亡くなり富士宮まで通夜に行ってきました。実は喪服を北海道に置いてきてしまい、この際だからと夏用のブラックスーツを購入しました。単身赴任をしていると1つでいいものを2つ買ってしまうということがよくあるんですよね。
僧侶さんの説教を聞いていて心に残ったのは“無常”という言葉でした。
この世は常に同じことはない。今日この場に集まっている人全てが今後同じように集まることはない。それは人生も同じで、今を大事に生きよう というようなことでした。

週明けは自宅から東京に通いました。

Line

すると同業他社の知人より突然の連絡が。
今月掲載の連絡はあったのですが具体的日付までは知らされておらず。
なお、ご期待にはそえませんが犯罪で載ったわけではありません(^^;


Wear

自宅ではこのようなものの仕上げ作業をしていました。





Hnd1

ということで水曜の最終便で北海道に戻ってきました。





Hnd2

夏にしては羽田空港の空気が澄んでいたので絶好の夜景撮影条件でした。羽田の文字をバックに鶴丸というシャッターチャンス到来。

ところが“n”の文字が点灯していませんでした。
“I”が離れてしまい、愛が離れてしまい・・・・・・

Jal1

でも機内では愛を掴みました(妄想)。

一番右が今回私の対面に座った西川さん。
一番左の中川さんからはメッセージカップをいただきました。


Jal2

最初はブランケットが積まれてやはり愛は離れてしまったか、と思ってしまいましたが(嘘)









Cup

今回の便ではメッセージカードではなく手作りグッズをいただきました。





Cup2

メッセージカードではないカワイイメッセージカップでした。

JL531便のCAのみなさま、夜遅くまでどうもありがとうございました。


木曜日は終日北海道勤務。

Consa1

夕方のNHK「ほっとニュース北海道」では今年で結成20年となるコンサドールズを取り上げていました。



Consa2






Consa4

コンサドールズがJリーグ初のチアだったんですね。
たしかにオレンジウェーブはまだ20年経ってはいないはず。



Consa5

ピラミッド型の頂点にピッチに立てる12人がいます。




Consa6

その12人の中に毎試合入れるわけではなく、このような計測や




Consa7

パフォーマンスのチェックの上で12人が選抜されるそうです。




Consa8






Consa9






Consa10






Consa3

コンサドールズは攻め(チャレンジ)の姿勢なのがわかりました。



コンサドールズは素晴らしいだけに、試合運営(特にアウェー対応)の保身的姿勢がつくづくもったいないと思いました。そのあたりは後日に。

取り急ぎの近況報告でした。

Jal00

今日はまた東京に向かいます。

|

« JALからの暑中見舞い | トップページ | 日本平はどんなとこ?(その1) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

静岡では昨日LOCOエスパルスが放送されました。J1へしがみつけのゲーフラが一瞬映りましたよ。明日は現地観戦予定なので、楽しみです。

投稿: ゆう | 2017年7月28日 (金) 06時26分

>ゆうさん

 ロコエス録画を家族に頼むのを忘れていましたorz

ゲーフラ少し映っていましたか。ありがたいことです。
 中断で危機感が薄れ気味なのが気になりますが、まずは“しがみついて”残留を果たしてもらいたいです。

投稿: さかた | 2017年7月28日 (金) 13時26分

なんかしつこく書いてるけど
一度日本平にアウェイとして入ってみたらどうですか?
アウェイ対応、他のチームのことは全く言えなくなると思いますがね

投稿: ちみ | 2017年7月29日 (土) 06時50分

>ちみさん

 貴重なご意見ありがとうございます。

 小生、飲み込みがよくないので恐縮ですが、日本平は例えばどのようなところがよくないでしょうか。
 お聞かせいただければ幸いです。

投稿: さかた | 2017年7月29日 (土) 07時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JALからの暑中見舞い | トップページ | 日本平はどんなとこ?(その1) »