« コンサドーレ戦観戦記(オレンジウェーブ&JALサンクスマッチ編) | トップページ | コンサドーレ戦観戦記(ダンマク考察) »

本日エスパルスの誕生日

毎年書いていることですが7月4日はエスパルスの誕生日。
スポーツライターのケンジーニョこと故大場健司氏がラジオ番組「キック・オフ・サンデー」(マリンパル)で呼びかけて制定されたと記憶しています。

Mdp02

大場さんはマッチデープログラムでいつも毒があるもおもしろい記事を書いていました。
1ページを割いての内容(写真左ページ)は今ではないボリュームです。


Birthday

その呼びかけが実を結び5歳の誕生日にはチームがこのようなチラシを作成しました。
当時はエスパルス経営危機ということもあり、ボランティアで東部方面の家庭や行政に配布しました。早いものであれから20年。5周年の時のグッズはピンバッジだけだったような気がしますが、25周年ともなるといろいろと販売されますね。


以下チラシの文面です。
「1992年7月4日午後3時。
清水エスパルスは、ガンバ大阪を相手に長居陸上競技場でデビュー。観衆約21,000人、静岡駅南口から初の応援バ スを出し、大阪までの道中5時間は応援の練習練習そして、練習。この日は30余名のサポーターが生まれた日でもあり初めてエスパルスとサポーターがいっ しょになって戦った日でもあります。7月4日この日は、エスパルスとエスパルスの全サポーターの誕生日でもあります。」

Pul

エスパルスの好きなみなさま、誕生日おめでとうございます。

|

« コンサドーレ戦観戦記(オレンジウェーブ&JALサンクスマッチ編) | トップページ | コンサドーレ戦観戦記(ダンマク考察) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コンサドーレ戦観戦記(オレンジウェーブ&JALサンクスマッチ編) | トップページ | コンサドーレ戦観戦記(ダンマク考察) »