レッズ戦観戦記(娘達の悲願叶わず)
昨日は次女および私の北海道組の帰宅にあわせて数年ぶりに家族4人での観戦となりました。
以前にも紹介したのですが、うちの娘達の観戦時の戦績が悲惨です。
長女は東日本大震災の年に家を出て長野の大学に行きましたが、それ以来エスパルスの勝ったところは見ていないようです。
長野繋がりで卒業後にはアルウィンでの試合は2試合とも見ていますが結果はご存知の通り。
そして次女も北海道に行ってからというもの札幌での2試合(J2,J1)を見ていますがこれまた見事に負けています。
ホームゲームも当然負け続けていて最後に王者の籏を聞いたのは遥か昔の模様です。
今回は
マイナス×マイナス=プラス
(負) (負) (勝)
になると読んだのですがorz
ということで試合後にパルちゃんに愚痴る長女。
「去年は私が最後に観戦した松本の試合のあとから9連勝したんですよ」
パルちゃん「そうですか、そうですか。申し訳ない。」
といった表情です。
彼女達は果たしていつスタジアムで王者の籏を聞くことができるのでしょうか。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント