« 十五夜に今後のエスパルスを思う | トップページ | 秋にピッチをおもう »

仙台遠征プロローグ

北海道では秋が深まってきました。

Kuri1

実りの秋。




Kuri2

エスパルスも写真の栗の数だけ毎試合勝ち点がゲットできないものかと思いながら昼休みは栗拾いをしています。




Mi

この時期には里ではよく見かける実です。(ナナカマド)
雪が積もる時期まで見かけます。



エスパルスにとっても実りある秋となって下さい。

キーワードは 『約束事』 でしょうか。

さて、今季のエスパルスは次から次へと怪我人を出してしまいましたが、私の職場は次から次へと個性豊かな人間が送り込まれてしまいました。
“個性豊か” というと響きがいいのですが、その実 奇人変人です。人のことはいえませんが(^^;

このような状況なので最近、東京に向かって吠えました。

「ここは旭山動物園じゃないんだぞ!」

(動物のみなさん、ごめんなさい)

すると昨日1本の電話が。

「おい!ちょっと東京に来い!」

ということでお叱りをうけるのでしょうか、東京に呼び出されました。←イマココ

呼び出された日が仙台遠征に影響のある日となりました。

19日 新千歳→羽田
20日 羽田→新千歳→仙台※
21日 試合観戦後 仙台→新千歳

既に購入していた新千歳~仙台間は変更の効かないウルトラ割のチケットの為に※のようになったわけです。
日本広しと言えども、この重要な仙台戦にこのようなルートで仙台入りする人は少ないのではないか、と訴えたかっただけです。

Hnd

個人的にはたくさんJAL様に乗ることができて嬉しいのですが。



JALだけにフライング気味の仙台遠征プロローグでした。

|

« 十五夜に今後のエスパルスを思う | トップページ | 秋にピッチをおもう »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。
さかたさんの勇姿はDAZNで拝見させて頂いてます。
(磐田戦も終了後10秒ぐらい抜かれてましたよ)

今週はだいぶ遠回りで来られるようで大変だと思いますが
空からの紅葉を楽しんでください。
お気をつけてお越し下さい。

ちなみに伊坂幸太郎のサイン入り新刊が
泉中央セルバ5Fの本屋にて大量に販売してますよ。
余計なお節介ですみません。

投稿: 仙台四郎 | 2017年10月16日 (月) 21時55分

>仙台四郎さん

 実は風邪をひいてしまいました。でも仙台には行きます。
 紅葉は北海道よりも東北の方が綺麗だと思いますので楽しみにしています。
(北海道は赤色が少ないのです)

 伊坂氏のサイン、気になります。
 たぶん買うと思います(^^;

投稿: さかた | 2017年10月17日 (火) 06時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 十五夜に今後のエスパルスを思う | トップページ | 秋にピッチをおもう »