« コンサドーレ戦プレビュー(トム・クルーズにはなれずの巻) | トップページ | コンサドーレ戦に想う »

コンサドーレ戦プレビュー(性格はすぐには変わらないの巻)

Snow1

昨日は数ヶ月ぶりの雪景色だった岩見沢。





Snow2

朝はきれいでしたので思わず撮りました。




今晩から暴風雪の予報なので、コンサドーレ戦に観戦に行った場合には明日の出勤に支障が出たなあ、と自分を納得させています。

Tv2

そんな私をまるで癒してくれているのではないかと錯覚する番組を昨晩見ていました。




Tv3

次回搭乗時に活用できるかしらん?



ということで本日の主審は搭乗さん、もとい東城さん?

さて、本日のコンサドーレさんの戦術ですが、NHK札幌で放映してくれなかった関係上、私が予想しました。

Pitch1

こちら札幌ドームでの戦術です。
ボールが止まるピッチをうまく利用しています。


ところがアウェーのピッチは摩擦抵抗が低いのでボールが滑るためにこの戦術は難しく

Pitch2

ゴールラインを割らないように直線的なキック&ラッシュ戦法は避けるのではないのかと思います。
テレビではクロスの練習を盛んにしていたように見えたので、この戦法なのかと。
仮にエスパルスのスローインになってもエスパルスサイドで試合を進めて、ボール奪取でのクロス、そう本日のキーワードは“クロス”になると思います。

以上、ド素人によるコンサドーレ戦法丸裸講座でした。

性格も戦法(キック&ラッシュ)もすぐには変わらないと思いますがさて?

|

« コンサドーレ戦プレビュー(トム・クルーズにはなれずの巻) | トップページ | コンサドーレ戦に想う »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コンサドーレ戦プレビュー(トム・クルーズにはなれずの巻) | トップページ | コンサドーレ戦に想う »