« 森サンタなど | トップページ | 賀正 »

審判の方々お世話になりました

今日で今年の本業は終わりです。

Car

仕事納めを前に昨日は今年2回目の本降りとなりました。
朝乗ってきた車も昼休みにはこのように。


Box

郵便受け。



Nhk2

これだけ降りました。



Nhk1

本州と違い気温が低いので積もった雪は融けません。
10センチでもかなりの積雪に感じます。


さて、本題ですが今年試合中に一番お世話になったのは審判の方々でしょう。
本来ならばレフェリングについてド素人コメントをすべきところですが、出勤前の除雪もあり時間の関係から今回は割愛。申し訳ありません。

写真でごまかします。

Ref15

開幕戦の審判団。
主審は松尾さんだったんですね。

四審の上村さんは今年はお会いできなかった記憶があります。

Ref14

遠い昔に感じるアウェー新潟戦の主審は家本さん。
新潟駅で捕獲しました。



Ref13

昨年の昇格を決めた徳島戦以来の主審は上田さん。
小椋さん(右)には今年も撮影では大変お世話になりました。




Ref12

やっぱり大きかった中村主審。




Ref11

山本主審は今年も数試合担当してもらいました。

左はピッチ管理責任者の佐野さん。


Ref10

東城さんのポーズ決め前の写真。

(大変失礼いたしました。)


Ref9

私が観戦できなかったホームFマリ戦。

伸子さんに撮ってもらった山本主審。


Ref8

雨の試合に再びの上田主審。

傘姿の審判団は珍しく貴重かも。


Ref6

25周年記念マッチとなったホームガンバ戦の四審だった間島さん。

J1復帰後はバック側副審を担当してくれなくなったことが個人的には寂しく。

Ref7

そして25周年マッチの主審は久々の飯田さんでした。

なお、今季のエスパルスの勝ち点の10分の1以上は飯田さんの試合で稼いでいます。(大げさな表現ですが1勝1分け、負けたくさんなので)

Ref5

三度の上田主審。





Ref4

水も滴る中村主審。





Ref3

昨年のJ2時代には一度もエスパルスの担当ではなかった高山さん(中央)。この試合は四審でしたが、久々にお会いしても明るい対応でした。

左は私にとってはお馴染みの川崎副審。


Ref2

アウェー仙台での飯田主審。

仙台駅で捕獲しました。


Ref1

そしてホーム最終戦は山本さんでした。

上田さんはアイスタ四度目だっただけに四審でした。


審判の方々、どうもありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

|

« 森サンタなど | トップページ | 賀正 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 森サンタなど | トップページ | 賀正 »