« 残留見届け代理人 | トップページ | JALで行ったり来たり »

お礼とお詫びと

Temp

全国的に寒波に包み込まれているようですが、ここ北海道は岩見沢も週間天気はこのようになっています。
向こう1週間の気温は氷点下です。


Temp2

「今年で北海道の冬も最後だからまあいいか」
と思っていたのですが、東京方面からの噂によるとアディショナルタイムが1年半になったとか。1分半じゃないのか、いやそもそもアディショナルタイムに“半”なんてないぞ、というつまらない突っ込みはさておき、

Vissel

こちらは先日の神戸の模様です。
REIさんから送ってもらいました。
このほかに十数枚送ってもらったのですがなかなか時間がなく申し訳ありません。

ヴィッセルガールはいつの間にかヴィッセルセレイアに命名変更となりコスチュームもピッタリになっていました。

さて、小林監督の契約が解除となりました。

今季の後半は引き出しの少なさがきつかったのですが、ありがとう、ということばだけでは言い尽くせない程の感謝の気持ちです。

①J2に降格し、悪い噂もあったであろう当時の状況でエスパルスの監督を引き受けてくれました

②そのグデグデの状況から1年でエスパルスをJ1に昇格させてくれました

③今季は中断後の大失速があれどもJ1に残留させてくれました

私はもともと今季は兎に角残留、と思っていましたのでその目標が達成できたことは評価したいと思っています。あくまでも私の評価です。

ところで、よく
将来的、中長期的 という言葉を耳にしますが、実はこの言葉ほど麻薬のようなものはない思っています。
直近、短期 の目標ほど難しいものはなく、将来的、中長期的な目標ほど誤魔化されてしまう傾向にあるのではないのかと。未来ほどわからないものはないのであって、口ではいかようにでもいえるわけですから

5年後に優勝するチームを作る

と言ったところで、じゃあ今年はどんな成績でも将来の目標が立派だから許す、という流れをよく見かけるような気がするわけです。
マイルストーンはしっかりと作ってもらいたいと思っています。

個人的短期願望目標
①来季も残留
②第24節までに残留を決める
 (試合数+10=勝ち点34)

話しは変わってお詫びです。

Calender

こちら鋭意製作中ですので年内には発送します。
例年より大幅に遅れ申しわけありません
>関係者のみなさま

|

« 残留見届け代理人 | トップページ | JALで行ったり来たり »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 残留見届け代理人 | トップページ | JALで行ったり来たり »