« 市川大祐引退試合その1 | トップページ | 市川大祐引退試合JAL編 »

市川大祐引退試合その2

市川大祐選手と聞いて暖めていたネタがありました。

Hachinohe1

一昨年のホーム最終戦で青森のさとうさんからいただいた八戸のオフィシャルガイドブック。
ガイドブックといっても無料の冊子です。
(青森のさとうさんは本ブログの読者で仙台やアイスタで年に1~2回お会いしています。)

Hachinohe2

八戸でも25番。




Hachinohe3

対談も載っていました。




Hachinohe4

こちらの広告では頂点に映っていました。




さとうさん、ネタにするのが遅くなり申し訳ありませんでした。

Photo

さて、引退試合の集合写真の様子。
パルちゃんの横には小野選手がいました。




Okada1

試合前に岡田主審を恐●する秋田選手(嘘)





Ref

岡田さん以外は現役バリバリの審判団でした。

静岡出身の唐紙さん(手前)は三保での練習試合では笛を吹くこともあるのでこの引退試合には必ず来ると予想していました。


Ichi1

コイントスを見守る両チームキャプテン。

川口キャプテンが勝ったようでエスパルスは前半は西サイドに向かって攻めることになりました。


Hiroshi1

試合中の岡田主審と名波選手。





Hiroshi2

ヒロシ本気蹴りでしたが真田GK好セーブ。





Kenta

短時間で一番注目されていた選手。





Kenta2

疾風のようにピッチを去っていきました。





Half

前半終了時の2人の真田選手。




後半途中でスタジアムを後にしたので試合中の写真はこれだけです。

|

« 市川大祐引退試合その1 | トップページ | 市川大祐引退試合JAL編 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

こちらこそどうもありがとうございました。毎回、楽しく拝見しています。

JAPAN ALL STARSのチームドクターとは知り合いだったので、引退試合はすごく行きたかったです。

試合がない今、このブログが情報源にもなるので、引き続き楽しみにしてます。寒さもきついのと思うので、お身体御自愛ください。

投稿: 青森のさとう | 2018年1月10日 (水) 21時57分

>さとうさん

 八戸のオフィシャルガイドブックどうもありがとうございました。
 
 チームドクターとお知り合いだったんですね。

 北海道にいるとコンサドーレの情報しか入ってきませんのでなかなかエスパルス情報収集は難しいのですが今後ともよろしくお願い致します。

投稿: さかた | 2018年1月12日 (金) 07時23分

日本航空ネタも(ラウンジの情報も)楽しみにしてますので、こちらの情報もお願いします(^-^)。

投稿: 青森のさとう | 2018年1月13日 (土) 09時03分

>さとうさん

 最近滞っているJALネタそろそろアップします。
 遅くなりすいません(^^;
 

投稿: さかた | 2018年1月17日 (水) 07時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 市川大祐引退試合その1 | トップページ | 市川大祐引退試合JAL編 »