キャプテンを撮る
今週の夜はこの1年に行ってきた道内の温泉のタオルで雑巾を作りました。
それをフェイスブックで自慢すると
佳代さん、マダム木村さん、伸子さんの“美魔女・ザ・トリオ”(←修正しました)に突っ込まれてしまいました。
異口同音に
「パペパルの今季のユニはいつ作るの?」
そういえば鹿児島キャンプの時にY本くんに
「さかたさんって家庭科の成績どうだったんですか?」
と聞かれたことを思い出しました。
家庭科の成績は5段階評価で“2”(←5が最上位です)でした。
そんな男にとってパペパルのユニフォーム製作は一朝一夕にはできるはずもなく(^^;
ところで昨日はバレンタインでした。
「今年こそ チョコはないかと ポスト見る」
ポストにはありませんでしたが、寮のおばちゃんからもらいました。
さて、先週の木曜に北海道の気象の一ヶ月予報が発表になりました。
3月10日の遠征を考えられている方は静岡の真冬の服装でお越しください。靴は防水加工がよく、スニーカーなどは濡れた場合には凍りますのでお気を付けください。
その北海道で休日の12日にこちら“ばんえい競馬”を見に行ってきました。
そのポスターがこちら。
心に響いた文言でした。
「日々鍛錬、すべては最高の試合のために」
エスパルスに捧げます。
そのエスパルスの今季のキャプテンが決まりました。
竹内選手はいつも丁寧に接してくれありがたいです。
昨年はゲームキャプテンも多く務めていましたが、今年は名実共にキャプテン。
期待しています。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント