本業はなんだろう
実は私は月1回職場の機関誌を作成しています。
それがこちらになります。
ネタがあまりないのでブログネタも流用しています。どこかで見た内容かと思います。公私混同も甚だしい内容です。
北海道に着任して早々に発行を始めたので29号=29ヶ月=北海道勤務期間となっています。
今月は編集後記がウケました。
これが本業なのでしょうか?
さて、機関誌のネタにできるのかは別にして昨日の出来事です。
雪かきで疲弊して出勤するとそんな私に追い討ちをかけるような後輩との会話なのですが
後輩「4月1日9時に予定通り設備止めますのでよろしくお願いしますね。」
さかた「4月1日って日曜だぞ。よろしくって何?帰宅しようと思っていたのに」
後輩「さかたさんの立場で帰宅するのもしないのも決めるのはさかたさんの“自由意思”ですから」
さかた「ん?どっかで聞いたセリフ?」
後輩「逃げ恥ですよ。今ごろハマっているんでしょ。」
さかた「みくりさんかわいかったよなあ、ガッキー北海道に来ないかなあ」
後輩「あの~、そんなことより4月1日にいないことがばれても知りませんよ」
実は4月1日の前日の3月31日はトリコロールマーメイズ戦があるわけで、観戦翌日に北海道に戻る予定だったのです。
翌日移動ができなくなったからといって2年連続のホームでのトリコロールマーメイズ戦を諦める訳にはいきません。
そこで究極の当日移動を敢行することにしました。
試合終了と同時に清水駅へダッシュ。
新幹線で羽田移動、最終便で北海道に戻ります。
1ヶ月以上も先の話ですが。
そんな会話をしている間も雪は降り続いていました。
3度の冬の中では一番の降雪量になりました。
そして今日の昼も吹雪メール着信。
そこで職場の気持ちを“逃げ恥(第8話)”のみくりさんの電話シーンで表してみました。
明日の朝さえ降っていなければ無事に北海道を発つことができそうです。
さて明後日の開幕戦にあわせて既に完成しているゲーフラですが、そのマスキング終了時点の形。
こちらがやはり本業でしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 別れの挨拶ナキウサギ編(2021.04.09)
- 別れの挨拶エゾクロテンの巻(2021.03.30)
- あれから10年(2021.03.11)
- 週末うろうろ(2021.03.02)
- 2月7日は北方領土の日(2021.02.05)
コメント