« フロストフラワー | トップページ | 開幕戦を関東方面から車で観戦予定の方々へ »

どんだけ逆松岡修造からの三保る

今週末は私の帰宅にあわせるかのようにシーチケならびにユニフォームが自宅に届いていました。

Cts1

その帰宅への嫌がらせのように土曜日の新千歳は風雪が強くなりました。
朝一番機のみ定刻出発したものの後続機は軒並み1時間以上遅れたようです。


Cts2

インフラ整備がままならない現状を鑑みると北国の開催を考慮するならばとても秋春制は口にできないと思うのですがねえ>Jリーグの中の方々



Cts0

航空会社や空港公団は一生懸命に運航に尽力されていますが、冬の移動は相当のリスクがあります。



Cts3

降りしきる雪の為にこの日の不凍液散布は出発直前で行っていました。




そして私が帰宅すると新千歳の雪は止んだようでした(^^;

Miho0

翌日の日曜はユニフォームにサインをもらいに三保へ。

ファンサゾーンが休日にしては広くなく、かなりの混雑となりました。



Sokko

実は昨日も三保りました。

ソッコ選手と。




Kawai0

こちらはツイッターのフォロワーさんが河井選手にサインをもらっている様子です。



Kawai1

縁結びのお守り用にハートマーク。




Issiki

私はとある方にサインをもらいました。

さかた「一色さん、サインありますか?」

一色さん「ありますよ」

本邦初公開?一色通訳にサインをもらいました。


Jal2

そして昨晩の最終便で戻ってきました。

一番左が私の対面のCAの山田さん。
JEX出身者は美しい方が多いと感じるのは偏見でしょうか。

Table1

私が不在中は降雪が殆どなかった岩見沢ですが戻りにあわせて降りだしました。
おかげで朝5時から雪かきしました。

|

« フロストフラワー | トップページ | 開幕戦を関東方面から車で観戦予定の方々へ »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フロストフラワー | トップページ | 開幕戦を関東方面から車で観戦予定の方々へ »