YOUは何しに鹿児島へ(その3)
昨日の火曜日がハグの日だったわけですが(逃げ恥より)
昨日のブログの内容で
“私が●※なくハグをする”
ように思えてしまう誤解を招く不適切な表現がありました。
深くお詫びいたします。
禁酒中の身なので酔っぱらっているわけではなかったのですが記憶が吹き飛んでいたため現場にいた道子さんに確認しました。
ただ、伏線が前日の鹿児島市内で行われたエスパルスサポの宴にあったように思えてなりません。
マダム木村夫妻のご厚意によりピンサポの私も参加させてもらった飲み会です。
木村さん、どうもありがとうございました。
その宴にて。こちら各席に置かれている敷物。
全て同じ言葉が描かれているわけではありませんでした。
こちらは佳代さんの席の物。
そして誰の陰謀なのか私の席にはこれが。
何かにとりつかれている気分になりました。
さて、せっかくキャンプに行ったのですからまだ登場していない選手の写真を少しずつアップします。
こちら製作期間3日で仕上げた今季2作目のゲーフラです。
ひらがなばかりなので早く完成しました。
そのゲーフラとまずは本ブログいちおしの遠藤通訳と。
恥ずかしい、とおっしゃっていました。
遠藤さん、今季もよろしくお願いします。
続いては監督と一色通訳。
先日に三保で撮った監督ゲーフラの写真をお渡ししました。
かけあがれ、と言えばこの選手でしょう。
松原選手、今季も期待しています。
YOUは何しに鹿児島へ(その4)へ続く。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント