FC東京戦観戦記(試合外活動)
職場近傍に来ているクマゲラですが昨日も来ていました。
ただ終日居るわけではなく専門家によると
ダミーの巣作りの可能性もある
ということでした。なかなか賢いキツツキです。
そんな観察を終えて(=本業ではない)里に降りてくるとこちらの商品が目に入ったので購入しました。
日本広しと言えども道民の●▲と呼ばれるものは北海道限定になります。
さて、その北海道限定商品を先日の試合でJam9さんにお渡ししました。
賄賂かもしれません。
(撮影:REIさん)
その後のJam9さん。
その後、こちらの方をミスターX氏と待っていたのですが、姿を表したのは
今春文化放送から移籍の吉原高出身の片山アナでした。
ミスターX氏「今日、森ちゃんはどうしたんですか?」
片山アナ「ニュース読みで留守番です。」
ということでした。
その後、室伏アナも来たらしいのですが私はJam9withこパルちゃん撮影をしていたため撮り逃がしました。
こちらは新アイテムを手に登場のしずな~び。
そして審判団確保。
左より村上、窪田、田中、今岡の各氏。
窪田主審はアイスタ初登場だったかも。
審判編は後日。
審判といえばコイントスは負けてしまったのですよね。
Fマリ戦もそうでしたがコイントスに負けると試合結果もゴニョゴニョ。
そんな負のジンクスを排除すべくハーフタイムのオレンジウェーブもいつもとは違うバクスタ側でショーを締めくくりました。
できればもう少し中央寄りだとオジサンの目の前になるのですが(^^;
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
翌日ハーフタイムショーの最後が
遠くで見えなかった事を激しく抗議
次回はどうなるか?
投稿: REI | 2018年4月24日 (火) 12時07分
>REIさん
個人的にはバクスタ側に向かってハートマークをお願いしたいのですが。
ここ数年一度もしてくれていないものですから(泣)
投稿: さかた | 2018年4月26日 (木) 04時51分