« ヒデキ追悼試合 | トップページ | アウェー川崎戦遠征記(空気を読んだヒデキ追悼試合) »

アウェー川崎戦遠征記(蝶よ花よ編)

Jal1

昨日試合を観戦後に北海道に戻ってきました。

今日は夕方に大阪に出張です。



Score

来月誕生日を迎えるガッキー生誕30周年記念なのかよ!

すいません、自暴自棄になりました。


それにしても私としたことか勝利のお守りガッキーのクリアファイルを忘れてしまうという失態。これが敗因の一つなのではないかと納得しています(半分本気)。

Hukakyon

代わりになぜか鞄の中にフカキョンのクリアファイルが。
これは三島のイトーヨーカドーでビスコを2つ買うともらえる景品でした。

「お父さん、これ北海道に持っていかないと捨てるよ」

と配偶者に言われてしのばせていたわけです。

Flag2

このような試合結果にますますチャンピオンフラッグが輝かしく、神々しく見えました。


さて、フロンターレにはチアや○▲クイーンなどはいません。
従っていつも

Youはいったい何しに川崎へ?

と聞かれるわけですが、いつもお世話になっている方がいらっしゃいます。

Tv

阿井莉沙さん。
フロンターレの応援番組のMCをされています。
日本平にも来られています。



Risa

取材前にいつものように撮らせてもらいました。
J2降格決定年以来3年ぶり?かもしれません。


ところでこのブログはコメント数は少ないのであまり見ている人はいないのではないかと思っています。そちら方面のマニアの人しか見ていないのではないのかと。

ですが会場に行くと

「いつも見ています」

とお声がけしていただける方が数人いて嬉しく思っています。

昨日も某サンバ隊の某氏からJALネタで楽しんでいる旨のお話しを聞きました。

Door

ということで、どこでもドアがあるわけではないので今回遠征のJAL往復の模様をご紹介します。





Board

往路は新千歳発羽田行き始発便。





Cts

新千歳早朝の風物詩の挨拶。



朝一番の便でしたが
 ①20分近く遅れて到着
 ②お手伝いが必要なお客様搭乗
ということもあり撮影は断念しました。

その代わりと言ってはなんですが金沢出身の対面CAの宮野さんと離陸および着陸時に20分以上話し込んでしまいました。
残念なことにエスパルスの“エ”の字も出なかったことに後悔の念^^;
会話の内容は次の通り。

①手渡し制度廃止により都道府県コンプリートシールを見たことが無いCAさんが大半てあるということで私のスマホにある写真を見せて説明
(私のスマホ手渡す=他意はない)

②どの県のシールがレアなのか議論

③悪天候時のCAさん空港または自宅スタンバイについて

④入社3年目からの国際線シフトについて

⑤北陸新幹線金沢延伸に伴うドル箱“羽田~小松”線縮小による宮野さんの悩み

⑥昨冬の雪による新千歳~羽田便遅延での日またぎ便のさかたの経験について

⑦宮野さん高校修学旅行時における小松~那覇直行便に乗りたくなかった件について

そして昨晩の帰路は対面CAさんは離着陸時は終始メモを取っていて話しかけられませんでした。もしかすると“さかた対策”かもと思いつつその代わりに着席時に何の因果か往路と同じ“石川出身”の鹿島さんと少々お話し。レシートレターをお渡しし

鹿島「私、これ頂くのは初めてです」

さかた「そうなんですか。私は主にこの路線乗っているんですよ」

鹿島「今日はお仕事ですか?」

さかた「サッカーの応援に。鹿島さん、石川県なんですね」

鹿島「そうです。シールお持ちですか?」

さかた「はい。でも何枚でもいただきます」

鹿島「これが全員分ですが、一人ずつ手渡しに伺いましょうか?」

さかた「いえいえ、手間になりますから。山口があると二巡目コンプリートなのですが」

鹿島「残念ながら無いですね。」

さかた「鹿島さんは(出発すると機体の)後方に行ってしまうんですよね」

鹿島「さすがよくご存知ですね。」

さかた「怪しい男ですから」

そして無事に新千歳着陸。

Jal2

チーフさんを除く8名。

今回からボードは刷新しています。
531便のみなさま、どうもありがとうございました。


Doushin

往路で読んだ北海道新聞の記事が脳裏をかすめつつの会話でした。

|

« ヒデキ追悼試合 | トップページ | アウェー川崎戦遠征記(空気を読んだヒデキ追悼試合) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

某氏、でございます。日々さまざまなネタで楽しませていただいておりありがとうございます。
気づいたらバンバン更新されていて御礼が遅くなりました。
またいずれゆっくりお話しできる機会があればと思います。今後ともよろしくお願いします。

投稿: | 2018年6月 3日 (日) 23時39分

>サンバ隊某氏さま

川崎戦では声をかけていただきありがとうございました。
しばらく試合はありませんが、またお会いできることをCAさんに会う楽しみの次くらいに楽しみにしています。

投稿: さかた | 2018年6月 5日 (火) 06時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒデキ追悼試合 | トップページ | アウェー川崎戦遠征記(空気を読んだヒデキ追悼試合) »