JALで行ったり来たり(コンプリート編)
今週末は2週間ぶりに山に入る予定です。
といっても毎日山には入っているのですが、週末は“登山に行く”という意味で、残念ながら何とかマルシェには行くことはできません。
ここのところコロコロと週間天気予報が変わっていたのですが、週末の北海道はどうやら雨は降らないようなので朝2時起床で念願の花の夕張岳に行ってきます。
花といえば香りがするわけですが、先日隣の席にいる28歳の派遣さん(仮名:香里さん)と香りのことで話しをしました。
さかた「こうみえても匂いフェチなんだよね」
香里さん「そうなんですか?」
さかた「学生の頃は同級生の女性に化粧水の空き瓶もらったりしていたんだよ」
香里さん「変態ですね」
さかた「やっぱり?」
さかた「そういえばCAさんって香りがしないんだよね。香水つけていないのかな」
香里さん「そういう規則なのかもしれませんね」
さかた「今度聞いてみようかな」
香里さん「えっ?聞くんですか?」
このあとも香里さんと香り※の話しをしました。
(※ダジャレのつもり)
ということでCAさんに聞く前に、CAさんから都道府県シールを集めた成果が先日帰宅した際に届いていました。
それがこちらのコンプリートシール。
右が第1弾の桜、左が第2弾の七夕デザインです。
第2弾にはシール保存用ファイルが特典でついていました。
都道府県シールのコンプリートシール配布は第4弾、すなわち4巡コンプリートまであるそうです。期間は来年春までですが果たして4巡目まで集められるのか。
希少な県は岩手、山口、佐賀、鳥取あたりです。
シールと香りの回答を求め来週末もこちらのバッグでJAL様にお世話になる予定です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ご無沙汰からのリーグ戦再開(2022.06.18)
- 撮影会結果(2021.03.17)
- 馬追い(2021.01.21)
- 雑記(2021.01.14)
- 鶴の恩返し?(2021.01.12)
コメント