« ガンバ大阪戦遠征記(Youはいったい何しに吹田へ) | トップページ | ガンバ大阪戦遠征記(後半戦) »

ガンバ大阪戦遠征記(前半)

おはようございます。
今日はまた新千歳空港に向かいます。
東京に出張であったことを大阪遠征時にはすっかり忘れていました(^^;

Pape

その大阪遠征時の模様の続編です。




まずはじめに昨日紹介した“価値のない”とまで言われた写真が某山本氏から送られてきましたのでアップします。

Kachi

右より
かずみさん、私、某山本氏。

暑さを助長する左二人の様子はたしかに価値のない被写体に見えます。

さて、
そんな暑さ対策には“腹ごしらえ”ということでステーキ丼を食べました。

Don1

神戸戦の時もステーキ丼だったようなので、

ステーキ丼=勝ち点3

の法則ができたかもしれません。

Nanaco

ナナコで支払えるのは個人的には便利でした。
日本平でも実現しないでしょうか。
WAONでもかまいません。



Don2

こちらでいただきました。





Board2

アイスタと同じPanasonic製。





Board1

何となく予感がしたので撮っておきました。





Mokutou

キックオフ前の黙祷。



いきなり試合の模様になります。

Card

遠くからだとよくわからなかったのですがPKをもらいました。




Pk1

北川選手は既にスタンバイ。





Pk2

見ている方はドキドキでございました。





Pk3

見事逆をつきました。





Score

めでたく先制。





Drink

しばらくして給水タイム。

J2時代のヤンマーでの給水タイムを思い出し、大阪での給水タイムはエスパルスの勝利のサインなのではないかと思ったわけで。


Drink2

給水タイムの模様1。





Drink3

給水タイムの模様2。





Chris

給水タイム後のプレーでクリスラン選手かなりつらそうになりました。
これよりも前のプレーで既に痛がっていたのですが。




Menchi

こちらはエキサイトしたシーン。

部外者のガンバの野田選手が“メンチをきる”ものだから収束するのが遅くなりました。
ただ上田主審が間にうまく入って事が大きくならないようにしていたのはファインプレーだったと思います。

Add

給水タイムなどもあったのでアディショナルタイムは4分でした。





Add2

後半につづく。

|

« ガンバ大阪戦遠征記(Youはいったい何しに吹田へ) | トップページ | ガンバ大阪戦遠征記(後半戦) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガンバ大阪戦遠征記(Youはいったい何しに吹田へ) | トップページ | ガンバ大阪戦遠征記(後半戦) »