« コンサドーレ戦観戦記(初志貫徹編) | トップページ | Fマリノス戦非遠征記(パペパル編) »

コンサドーレ戦観戦記

今日は台風で順延になっていたFマリ戦ですが、その試合を目前に昨日は東京日帰り出張でした。1日ずれていれば観戦できていたかもしれなかったのに、とぼやきつつ北海道に戻ってきました。
JAL機の対座のCAさんは往復ともに入社2年目の内田さん、二村さんでした。その模様は明日にでも?

さて、今更感満載ですが、土曜日の模様です。

Linekuma

スタジアムに1時頃に到着すると既に長蛇の列が。ちなみに開場は4時半だったのですが。



Bear

こちらの“限定”熊さん目当ての列でした。

写真の熊は伸子さんにお願いして買ってもらったものですが、その後、札幌の次女の手に渡りました。


Pape

限定といえば、パペパルへの貢ぎ物は北海道限定物にしました。
ちなみにビール達はその後こパルちゃん達のお腹の中に消えていったようです。



Pul1

そのこパルちゃんを含むパルちゃんファミリー。





Pul2

ひよこちゃんも参加。





Muromari

久しぶりに撮れた室伏アナ。

ロコSが盛り上がる試合がなかなか撮影できず、エスパルスにかわってお詫びいたします。


Yuuko

盆踊りがあるのでオレンジウェーブの浴衣姿があるのかと思っていましたが、浴衣姿は裕子さん限定でした。




Fuji

裕子さんのいたテニスコート越しに見えた富士山。
コンササポさんも満足できたでしょうか?




Away

そのコンサ側のウェルカム書。





Board1

好評ウェルカムボード。




Board2

この試合の内容です。





Syoudai

こちらはコンササポさんへのアンケート調査のために来場した小樽商科大学の女子学生さん。

「おじさんも岩見沢から来たんですよ。毎日、朝刊さくらいでコンサドーレ&日本ハム情報を聞いているけれどもエスパルスサポーターなんだけれども」

と無理矢理の会話創出。

■この暑さ、湿度はこたえます。毎年、こんなに暑いんですか?

■人生初静岡です。

■静岡に泊まって明日はフェリーで松崎に行きます。

■どこもオレンジ一色で凄いですね。札幌ドームは全面コンサ色に染まっているわけではないので。

■それに音楽といい、盛り上がりが凄いと思います。

おじさんからの逆アンケート状態になってしまいましたが、
アンケートは無事に終えたでしょうか。遠路はるばるのご来場ありがとうございました。

|

« コンサドーレ戦観戦記(初志貫徹編) | トップページ | Fマリノス戦非遠征記(パペパル編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コンサドーレ戦観戦記(初志貫徹編) | トップページ | Fマリノス戦非遠征記(パペパル編) »