« 遙かなる幌尻岳(2) | トップページ | コンサドーレ戦観戦記 »

コンサドーレ戦観戦記(初志貫徹編)

実は、今さらで後出しジャンケンなのですが、鳥栖戦を見た後の親子の会話です。
長女「エスパルス調子いいね。どうしちゃったの?」
私「いや、この後の対戦カードは厳しいよ。特に8月の残りは全敗もありえるよ。」
謙遜気味に言ったつもりでしたので、本当にそれにほぼ近い状態になってしまうとは。

Cts3

やはり短冊への願い事で何とか今年は逃げ切ってほしく。



East

昨日の試合前に月が東サイドからあがってきた時点で嫌な予感はしたわけです。


Gacky1

それでもアイスタにガッキーが降臨したので勝てるのではないのかという淡い期待はありました。



Gacky2

横に座った次女が
「お父さん、ガッキーだよ」
というので慌てて向けたわけです。


Gacky3




Gacky4_2

ガッキーが来てくれたというものの、結局、私と次女が北海道に行ってからというもの、一回もホームでコンサドーレには勝つことができませんでした。


北海道勤務まもなく4年目に突入、次女は大学4年生ということで、今回がおそらく北海道から遠征するホームのコンサドーレ戦ラストチャンスだったわけで、至極残念な結果となりましたorz
この一週間は北海道でますますMな日々を送ることになりました(泣)

|

« 遙かなる幌尻岳(2) | トップページ | コンサドーレ戦観戦記 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

エスパレスは、得点力があがって、勝てないのではと思っていました。
試合の日、北海道マラソンのボランティアをして、帰って来てテレビを見て、ビックリしました。
間違っていないよねと、確認してしまいました。
いつも、シュートを蹴っても枠に入らないコンサです。
せっかく、地元に帰って応援出来たのに、勝たせて頂き申し訳ありません😅

強いエスパレスです。
他のチームで頑張って下さいね😉
台風の被害は有りませんでしたか⁉
札幌は、だいぶ涼しくなりましたが、蒸し暑い日が続いています、体調に気を付けてくださいね😉

投稿: 中島(コンササポ)です。 | 2018年8月27日 (月) 22時10分

>中島さん

ご無沙汰しております。
厚別では大変お世話になりました。

御礼にもなりませんが、日本平に来たコンササポさんに選手バス待ち案内などをさせていただき、少しはお役に立てたのかと自画自賛しています(^^;

勝ち越しのシーンですが、小野選手と都倉選手にアッパレでした。

諸々ご心配いただきありがとうございます。残留して来年も北海道で対戦できることを祈る夏の夜です。

投稿: さかた | 2018年8月28日 (火) 04時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 遙かなる幌尻岳(2) | トップページ | コンサドーレ戦観戦記 »