« 礼文島へ行く | トップページ | フロンターレ戦観戦記(アウェーサポーターに見る編) »

フロンターレ戦観戦記(PUMAマッチ編)

ご無沙汰の更新が続き申し訳ありません。
台風の影響で木曜の会議が明日月曜に延期となり、ちょっとバタバタでした。
何せ、ちょっとした便の変更は機内での活動に支障があるものですから(^^;

Jal1

ということで、機内活動の準備をして金曜日は有休を取り、早朝に新千歳空港に向かいました。
その模様は後日。



Bag

降り立った羽田空港でこちらのバッグを売っていたので購入して昨日持参しました。
HNDは羽田の空港コードです。
本当はCTS(新千歳)が欲しいのですが、そのバッグは未発売。

Puma3

さて、フロンターレ戦はPUMAマッチでした。

と、その前にこの日は開場前に突然の雷雨襲来。



Rain

ということで、運営さんが機転を利かせて、お客さんをスタジアム1階に避難させました。



Puma0

PUMAトンネルもこのようになり。
何だか嫌な予感はしたのですが。
お客さんを待避させていたので
①雷雨後にお客様を一度場外へ出す
②再度列整
③開場時刻を当初の15時30分から16時15分に後ろ倒し
ということで、開場後も1時間近く長蛇の列が途切れることはありませんでした。



Away1

ところで雨が降るなどという心配を全くしていなかった昼過ぎにアウェー側ゲートに行ってみました。
するとこのような
おもてなし看板
が設置されていました。

Away2

イラストもとっても素敵で、記念に持ち帰りたいくらいでした。
試合終了後の暗闇ではまだ剥がされずに残っていました。
いったいどの試合から設置されるようになったのでしょうか?
そして次回のホームは浦和戦ですが、どのような内容にするのでしょうか?
浦和だけに
裏はない
=真っ向勝負?あるいは設置しない?
兎にも角にも、アウェーサポさんにとっては記念となる内容だったのではないでしょうか。

Ice0

その試合前にはこちらの配付も行っていました。
大変助かりました。運営の方々ありがとうございます。



Ice1

雨上がり後には裕子さんも配付をしていました。






Puma1

さて、話しをPUMAマッチに戻し





Puma2

開場前のパルちゃんファミリーと。
パルちゃんは黒ユニでしたが、こパルちゃん達への支給は今夏もなく。





Towel

ベンチシートにはPUMAタオル。





Ow1

そして、今年は最初で最後のお披露目?
オレンジウェーブの黒コスチューム。



Ow2

胸にはPUMAロゴ。





Ow3






Ow4






Ow5

オレンジウェーブ史上初の黒ユニでした。
ここまでは良い展開だったのですが。

|

« 礼文島へ行く | トップページ | フロンターレ戦観戦記(アウェーサポーターに見る編) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 礼文島へ行く | トップページ | フロンターレ戦観戦記(アウェーサポーターに見る編) »