ガンバ戦非観戦記
次節の味スタの試合は当初は応援に行く予定だったのですが、このような状況ですので道内旅行をすることにしました。
サッカー観戦でお忙しいとは思いますが、みなさまも北海道に足を運んでいただければ幸いです。
払い戻した証。
さて、ガンバ戦は私は飲み会やニペソツ・アタックなどで観戦しませんでしたが、パペパルはおいしい思いをしたようです。
長谷川ゆうさんと。
そのガンバ戦では黙祷があったようですが、北海道胆振東部地震被災者への想いだったのでしょうか。
(写真提供:REIさん)
欠席の時には伸子さんが審判待ちと撮影をしています。
小椋さん(左)に柿沼さん。
小椋さんはお馴染みですが、柿沼さんもエスパルス戦担当が増えています。
この日は四審でしたが、今季はもう1試合は主審担当があるかもしれません。
私でもあまり撮ることはないピッチでのショット。
伸子さん、いつもありがとうございます。
左から小椋、松尾、柿沼、聳城の四氏。
そういえば聳城(たかぎ)さんは久々のアイスタだっただけにお会いしたかったです。
この日は赤のユニフォームでした。
(写真提供:REIさん)
今、Jリーグで一番落ち着いて裁いているのは松尾さんだと思いますので、その面で試合を見て見たかったです。
松尾さんも見てみたかったのですが、やはりオレンジウェーブのこちらの姿を撮りたかったのが本音です。
(写真提供:REIさん)
来年はこそは撮りに行きたいのですが、その頃私はどこで勤務しているのやら。
(写真提供:REIさん)
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 2021(ゲーフラの)スローガン(2021.01.16)
- パペパルゲーフラ文言について(2021.01.13)
- 下を見ない一年になるか(2021.01.05)
- 血の入替(2021.01.04)
- ガンバ大阪戦遠征記(審判編)(2020.12.25)
コメント