« JALで行ったり来たり(出張編) | トップページ | Youは何しに仙台へ(その2) »

Youは何しに仙台へ(その1)

昨日はJAL便で仙台から北海道に戻り、車で札幌に移動。
札幌の次女を競馬に誘いました。

父「さあ、行くぞ!」

娘「その声どうしたの?風邪?」

父「違う。昨日の応援。」

娘「あ~、すごかったね。まるちゃん効果も1試合だけだったね。」

父orz「(北海道の週末は)天気がよかったし、山に行けばよかったかな。」

娘「それはそれで心配。」

ということで親子で開催最終日を迎えた札幌競馬場に行ってきました。

Keiba0

父のお楽しみは全レース終了後のコース開放。




Keiba1

馬になった気分で歩きました。





Keiba2

サッカーのピッチとは随分と違いました。
そして芝に隠れてわかりませんが地面は凸凹です。




Keiba3

ゴール板。

今年のエスパルスのゴールはどうなっているでしょうか?


ということで仙台遠征記です。

Pole

まずはサッカー観戦に行った証である商売道具。
降り立った仙台空港のターンテーブルに流れてきたゲーフラポール。




Nogi1

仙台駅は乃木坂のイベントでそれらしき男性がうようよいました。
(写真は翌朝のもの)




Cheer0

スタジアムに到着して雨宿りをしていると場内から音楽が聞こえてきたので覗き見しました。
すると今回の遠征の“副”目的ベガチアさん達が練習をしていました。

昨年ルヴァン、リーグ戦と2度も訪れたのに触れあえることができなかったベガチアさん。
本来ならば今年はリベンジを果たすべく、作戦を練ってくるのが男というもの、というシナリオだったのですが、無欲で、もとい六平で、もとい無策で仙台に乗り込みました。

そして入場後にイベントが始まりました。

Vegatta1

とりあえず向かった先はベガッ太さんとの触れ合い。

サインや撮影を求めて多くのベガサポさん達が並んでいたので、私もベガッ太さん触れ合い列に並びました。

するとここでハプニングが。

Zu1

知人のFuditaさんの声「さかたさん、チアだよ!」

なんとベガチアさん達が登場。

ベガッ太くんを取るのか?ベガチアを取るのか?どうするさかた!
苦渋の選択を迫られましたが、男というもの、ここはベガッ太くんを選択しました。

Vegatta2

無事にベガッ太くん撮影。




Cheer1

この選択に後悔が無かったといえば正直に告白すると嘘になります。その後、未練がましくベガチアのイベントを眺めていました。


Cheer2

マイクを持っている方と交渉すればどうにかなるのか?
と思いつつイベントは終了。



すると
「この後、撮影会がありますのでご希望の方は並んでください」
とのアナウンス。

チャンス到来。ベガサポさんだけの列に羞恥心皆無のオレンジが一人。

Cheer3

ようやく昨年のリベンジを果たす時がやってきました。




Cheer4

ベガチアのみなさま、どうもありがとうございました。




Cheer6

その後、舞台はピッチに移りました。




Cheer5

ベガチアの導線がちょうどエスパルスゴール裏から見える通路だったので、このように写真を撮ることができたのですが



Zu2

最近、周りの目が気になって写真を撮ることを躊躇しています(嘘)

|

« JALで行ったり来たり(出張編) | トップページ | Youは何しに仙台へ(その2) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

先日の西村壮行試合で勝たせていただき、ありがとうございました。また、遠くからお越しいただき、ありがとうございました。
チアにパネルを持たせて写真を撮っている姿、スタンドの一番上から見つけました。すぐに、下に降りて行ったのですが、もう、御姿が・・・
(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ
また、来年、探させてくださいね。
お疲れ様でした。
ちなみに、写された6人のチアの写真の一人に、いつも、応援している仲間の娘さんがおります。

投稿: 仙台ゴール裏の住人 | 2018年9月 3日 (月) 09時46分

>ゴール裏の住人 さん

あらら、見られてしまいましたか(^^;

ベガチアさんは6人以上いたので来年は全員撮影したいところです。
その前に残留しなければなりませんが。
来年もよろしくお願い致します。

投稿: さかた | 2018年9月 4日 (火) 05時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JALで行ったり来たり(出張編) | トップページ | Youは何しに仙台へ(その2) »