« ニペソツ山 山行記 | トップページ | FC東京戦非観戦記 »

FC東京戦非観戦記の前に

“半分、青い。”が先週で終わり、今日から10月です。

そして私の北海道生活は4年目に突入しました。たぶんこのまま4度目の冬を迎えることになります。札幌のようなインドア都会勤務ではなく、毎日、山道を運転しなければ仕事にならない身なので、圧雪アイスバーンの道を4シーズンも経験する静岡県民はそうそういないのではないのかと自画自賛?しています。月末にはスタッドレスタイヤに履き替えねば。

Book1

こちらは朝日新聞記者であった本多勝一氏の著書です。



Book2

氏はその中で3年半の在道でも北海道を巡るのは足りなかったと記載していますが、私も同じ思いです。











Notoro

さて、この週末ですが、北海道観光復興の為に配偶者を北海道に呼び寄せました。
今しか見ることができないサンゴ草の紅葉を見たかっただけですが。



Memanbetsu

土曜日の北海道はまさに観光日和でした。

(写真は女満別のメルヘンの丘)



Miss1

ということで、味スタに行くことができなかったので、試合の模様は、みなさまからいただいた写真を明日アップします。
(写真提供:REIさん)



Miss2

ミス調布がいるとは知りませんでしたが、それを撮ってくれたREIさんには勝ち点3を上げたい気分です。
私からの勝ち点3に何の意味があるのかは不明ですが。

|

« ニペソツ山 山行記 | トップページ | FC東京戦非観戦記 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

バースデープレゼントとして
頂いておきます!

投稿: REI | 2018年10月 1日 (月) 15時03分

>REIさん

 今月ですか?

投稿: さかた | 2018年10月 2日 (火) 04時56分

伸二さんと同じ
アライGKも

投稿: REI | 2018年10月 2日 (火) 12時13分

>REIさん

 北海道では小野選手の誕生日を報じていましたが、REIさんの誕生日は報じていませんでした。

投稿: さかた | 2018年10月 4日 (木) 06時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニペソツ山 山行記 | トップページ | FC東京戦非観戦記 »