グランパス戦観戦記(インタビューされる 後編)
本日は
50代男性2名(既婚)vs20代女性3名(未婚)
の飲み会に出席します。私以外は道産子ですので、とりあえずサビオを聞いてみます。
そのような中、昨日、セクシャルハラスメントに関する注意喚起文書が東京から送られてきて、我が職場は一時騒然?としました。
同僚A「なんで送られてきたんだ?」
同僚B「派遣期間中に何もなくても、終了後に訴えられる場合があるらしいぞ」
何だか熱い視線を感じた瞬間
同僚A,B「さかたさん!」
まあ今晩の飲み会については、明日ナキウサギ撮影の為に深夜に出発しなければならず中座する予定ですし、
加えて私は飲まないので信じてもらえないでしょうが自制できると思います。たぶん。
さて、名古屋戦の続きです。
森アナのインタビューが始まったわけですが、途中でかなり脱線しました。
主題は
①今季一番思い出に残る試合
②そして思い出のゴール
で、大半の方がダービーを上げられていたようです。
かくいう私もダービーを上げた訳ですが。
森「(ダービーの)試合後はさぞおいしいお酒が飲めたでしょ?」
さかた「私、ドクターストップ中で飲めないんですよ。」
森「えっ、いつからなんですか?」
さかた「もう7年飲んでいません。」
森「飲めないのに、いつもビールをいただいて申し訳ありません。」
さかた「いえいえ、気になさらずに。今はノンアルビールがありますし。」
森「では、ダービー後はノンアルコールを気持ちよく飲むことができましたか?」
さかた「格別でした。」
カメラはたぶんここで止めたと思います。
森「いつも北海道のお土産ありがとうございます。」
杉山D「森ちゃんのまわりにたまにある北海道の品はそういうことだったの。」
森「そうなんですよ。いつも北海道から来ていて、あれも設置しているんですよ。」
パペパル「俺は“あれ”かよ!」
杉山D「最終戦も見に来るんですか?」
さかた「長崎行きます。あっ、ホーム最終戦のことですね。もちろん来ます。」
雑談で終わったようなインタビューでしたが、個人的には楽しめました。
森アナ、ケンコバ杉山Dさん、ありがとうございました。
森ちゃんに会えたので入場しようとすると、テレビ静岡の佐藤Dがカメラ片手に取材をしていました。
さかた「インタビューしているんですか?」
佐藤D「ロコ用です。よかったら聞いてもいいですか?」
さかた「もしかして、今季の思い出の試合とか?」
佐藤D「そうです。」
さかた「森ちゃんも同じ内容のインタビューをしていましたよ。」
佐藤D「えっ、そうだったんですか^^;」
インタビューの主題はあさひテレビと同じでした。
そして大半の方が上げた印象に残る試合はダービーだったようです。
中にはホームの柏戦を上げた人もいたようですが。
佐藤D「さかたさん、ダービー以外で」
さかた「じゃあ●△※戦で」
振り返ると、支離滅裂なことを言ったようなので、こちらもたぶんボツになると思います。
佐藤さん、満足な内容でなく申し訳ありませんでした。
以上、試合とは全く関係のないテレビ局との会話集でした。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント