« JALで行ったり来たり(シーチケパーティー遠征記)プロローグ | トップページ | JALで行ったり来たり(シーチケパーティー遠征記)エピローグ »

パペパルに叱られる(シーチケパーティーにて)

昨日は予定通りにシーズンシートオーナーパーティー俗称シーチケパーティーに行ってきました。

Party1

開場の30分前には既に長蛇の列でしたが、ちょうどパペパル設置にはいい位置に並べました。

そして開場。

Party2

そりゃあ撮りますよ、オレンジウェーブ。



Party3

パルちゃんも。


この後、場外に設置してあったパペパルを会場に移動し、マダム木村夫妻、佳代さんチームのテーブルに置かせてもらいました。

Manager

そして、監督や





Endou

遠藤通訳と触れあい、お土産ももらい楽しかった宴もあっという間に終わりました。(撮影:佳代さん)


混雑するので駐車場から出るのは時間がかかると思い、急いで車に向かいました。駐車場に着くと物足りなさが。

さかた「ん?何か忘れていないか?」

「あ~っ、パペパル?」

慌てて佳代さんに電話。

さかた「あの~、パペパルが」

佳代さん「さかたさん、(場内にいる)オレンジウェーブと絡んでいるんでしょ?大丈夫ですよ」

さかた「いや、それが、実はもう場外に出てしまって」

佳代さん「え~っ!本当に忘れちゃったんですか!?」

さかた「はい。すいませんが、場外まで運んでもらえませんか?」

Booing

ということでマダム木村さんに運んできてもらいましたが、大ブーイングを浴びたことは言うまでもありません。

昨日は選手や審判さんたちの気持ちが痛いほどわかりました。
(写真左隅は動画と写真の用意をしている佳代さんです。)

Pape

なんとか無事に手元に戻ってきましたが、
(写真提供:佳代さん)
パペパルに言われてしまいました。





「さかた、ボーッと生きてんじゃねーよ!」

|

« JALで行ったり来たり(シーチケパーティー遠征記)プロローグ | トップページ | JALで行ったり来たり(シーチケパーティー遠征記)エピローグ »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JALで行ったり来たり(シーチケパーティー遠征記)プロローグ | トップページ | JALで行ったり来たり(シーチケパーティー遠征記)エピローグ »