« 三保初め(グループ編) | トップページ | 道東の旅(厳冬の造形美アイスバブルなど) »

ドウグラス選手離脱に私も離脱

岩見沢市内は排雪作業をしているものの、片側一車線の道が一方通行状態になるほど雪山で道幅が狭くなってしまいました。

Var

今朝のNHKでJリーグは今季よりVARを一部の試合で導入するというニュースを報じていました。もっともリーグ戦での導入は来季になるようですが。
西村さんと岡部さんがVARの操作をしている映像が流れていました。

Doug

さて、ドウグラス選手離脱のニュースが流れました。
昨年の躍進の立役者であることは間違いなく、痛手ではありますが。
しっかり治して戻ってくることを願っています。





私も来週から北海道を離れる週末が続く為、今週は道内でおとなしくしています。
従いましてサポサンは離脱。
ロコエスの企画があるので室伏アナを見たかったのですが。

仕方ないので、話さぬ美しい被写体を撮りに、2年ぶりの厳冬期のタンチョウを見に行こうかと思っています。

|

« 三保初め(グループ編) | トップページ | 道東の旅(厳冬の造形美アイスバブルなど) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

からの~

昨年もそんな感じで
来られた様な…。

投稿: REI | 2019年1月25日 (金) 12時07分

>REIさん

今年は断念です。
室伏アナ、佐藤Dによろしくお伝え下さい^^;

投稿: さかた | 2019年1月25日 (金) 12時33分

ステージは見ると思いますが
おそらくまた急いで船乗るから
ダメって感じで
逢えるかどうか分かりません(汗)

投稿: REI | 2019年1月25日 (金) 12時45分

>REIさん

もしも会えたら、レベルで^^;

投稿: さかた | 2019年1月25日 (金) 17時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三保初め(グループ編) | トップページ | 道東の旅(厳冬の造形美アイスバブルなど) »