« 鹿児島キャンプツアー5 | トップページ | JALでバレンタイン、少し飯田主審 »

鹿児島キャンプツアー6

おはようございます。
本来ならば連休最終日に北海道に戻るのが常ですが、単なる労働意欲の低下により本日夜に戻ります。突然休んだわけではなく、当初予定通りなのですが。
労働意欲といえば、どうやら春には異動になりそうです。
行き先は不明ですが、これ以上北に行くとなるとサハリンあるいはカムチャツカ半島でしょうか。現場はありませんが^^;
さて、鹿児島キャンプネタで引き延ばして申し訳ありません。

Sakura1

2月2日に現地入りして初めて泊まったホテルからの桜島です。



Sakura2

その夜は一人寂しく過ごすことなくお仲間に誘われて天文館街へ。



Utage

その面々です。
最奥の変態1が私、変態2が某局の山本くんです。

この二人は昨年のキャンプでも合流したのですが、紅白戦を見ながらのONLYエロトークに結局ゴールシーンを見ることなく、そして周りの観客の一人某マダム木村さんから
「うるさい」
と言われていました。
その反省も踏まえ、今回の山形戦ではまじめな会話をしていたように思います。

薩摩料理に舌鼓をうった方々、エロトークに舌をまわした二人、そんな天文館の夜も更け
一夜明け日曜の午前に私は鹿児島サポさんに教えてもらった
鹿児島vs秋田戦
を少し見ました。

Kagoshima1

行ってびっくり、雨天にもかかわらず多くの観衆が詰めかけて、J2昇格の熱を感じました。



Kagoshima3

圧倒的に鹿児島が攻めていた試合よりも私はこちらののぼりが気になりました。
てっきり“さつま島美人”というユニットがいるのかと勘違い。
これも私のような思考回路の人間向けの観客動員の戦略でしょうか。


そうこうしているうちに昼が過ぎ、ツイッターをチェックしているとスポパラ取材チームが鹿児島入りをしたとの報。
そこで駐車場で待ち伏せしました。
早速、片山アナ登場。

Katayama1

「ぼくでいいんですか?」
いいんです。



Katayama2

場所を移しこちらも。
雨の中ありがとうございました。



その後しばらくしてディレクターの杉山さんが

「2人の写真撮ってもいいですか?」

さかた「2人を撮ればいいんですね?」

片山アナと杉山ディレクターの写真と思いきや、片山アナと私の写真をスマホで撮っていました。要注意人物として拡散?

「写真、お嬢に送りますよ」

お嬢とは森アナのことでした。
片山アナの写真はともかく、森ちゃんはオヤジの写真見てどう思ったのやら。

|

« 鹿児島キャンプツアー5 | トップページ | JALでバレンタイン、少し飯田主審 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鹿児島キャンプツアー5 | トップページ | JALでバレンタイン、少し飯田主審 »