« JALでバレンタイン、少し飯田主審 | トップページ | 新ユニフォーム »

バレンタインの出来事

Take

今季もキャプテンは竹内選手になったそうで、それを見越して三保で今季の目標を書いてもらっていました(再掲)。
キャプテンシーに期待しています。


さて、昨晩は東京からの出張者と飲んでいました。
私はいつものようにノンアルコールビールでしたが。
JALとANAに分かれて羽田から来たそうですが、状況を聞いてみました。

JAL 降機の際にCAさんよりチョコ手渡し

ANA 何もなし

Choco

そんな会話をしていると女将さんからバレンタインプレゼント。

「岩見沢を離れてもまた来てね」

と言われてしまいました。



Line

ブラキストン線(ブラキストンせん、Blakiston Line)とは、津軽海峡を東西に横切る動物相の分布境界線である。 津軽海峡線(つがるかいきょうせん)ともいう。 イギリスの動物学者のトーマス・ブレーキストンが提唱した。

どうもブラキストン線を渡れない状況になってきました。

Iwami

そんな東京とのすったもんだの一日のはじまりはおなじみの雪景色でした。




出勤後、事務所で、ぼーっとしていると突然

「ハッピーバレンタイン!」

Vd1

派遣さん3名が突然やってきました。

「ハッピーバレンタインガチャです!」

なんと手作りのガチャを手に

「一番お世話になっているさかたさんが一番です」←ココ重要

ということで栄えある一番ガチャを回しました。

Vd2

出てきたものは8番の引換券。
そして8番の中身がこちら。
メッセージメモ入りでした。



Vd3

ガチャだけで2日間かけて作ったそうで、それ以外のメッセージや袋詰めにも帰宅後の時間を割いていたようです。


私も含めて社会人になって一番楽しいバレンタインになったと好評でした。

Vd4

お礼に先日三島駅で購入した義理ちょこっこを渡しました。
この日、体力測定があり、体重を計った派遣さん曰く

「この職場に来て3キロも増えてしまった責任の8割はさかたさんにあると思います」

と言われてしまったバレンタインでした。

|

« JALでバレンタイン、少し飯田主審 | トップページ | 新ユニフォーム »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JALでバレンタイン、少し飯田主審 | トップページ | 新ユニフォーム »