« 愛妻の日なので(2年ぶりのタンチョウ後編) | トップページ | JALで行く個人的日本縦断鹿児島キャンプツアー1 »

北海道にいた証

先日のサポサンの写真をREIさんから送ってもらいました。

Muromari1

室伏アナ。
新ユニフォームを着てユニの説明もしていたそうです。




Ow

こちらはオレンジウェーブ研修生でしょうか。
かなりの人数ですね。



さて、北海道ではNHK、民放全局で
One Hokkaido Project
というのを行っています。

Song1

そのプロジェクトで歌を作ったそうで、早朝の番組で流れているのを見てその存在を初めて知りました。



Song2

歌っているのは北海道出身、ゆかりのある方々。




Song3






Song4






Song5

初音ミクも出ていました。


1月にYoutubeにアップされていました。



Scene

歌はさておき昨日イオンに買い物に行った際にいつものようにこちらの冊子を入手しました。
年4回発行の道民参加型写真公募のフリーペーパーです。
北海道に住むまでこのような冊子があることを知りませんでした。


Scene2

めくって道東のページに目を移すと





Scene3

ゲーフラさかたさんの写真が掲載されていました。

ニックネームでの掲載可能とはいえ、この人以外は皆本名での掲載でした(^^;


Scene0

後援は
北海道、北海道教育委員会、北海道文化財団
というそれなりの冊子なので、ゲーフラうんちゃらでよかったのか自問自答しています。

|

« 愛妻の日なので(2年ぶりのタンチョウ後編) | トップページ | JALで行く個人的日本縦断鹿児島キャンプツアー1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

オレンジウェーブは新メンバーになります
研修生は今年みっちり練習し
オリンピックイヤーにお披露目予定です。

投稿: REI | 2019年2月 1日 (金) 12時06分

>REIさん

今年はずいぶんと研修生の人数が多いと思うのですが?

投稿: さかた | 2019年2月 5日 (火) 08時09分

旧メンバー9名
新メンバー9名
研修生は1名です

投稿: REI | 2019年2月 5日 (火) 12時05分

>REIさん

 OWは18名体制なんですか?
 ターンオーバーでACLに出場できそうな体制ですね。

投稿: さかた | 2019年2月 7日 (木) 06時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 愛妻の日なので(2年ぶりのタンチョウ後編) | トップページ | JALで行く個人的日本縦断鹿児島キャンプツアー1 »