« 大分遠征記(本編?) | トップページ | ベガルタ戦観戦記(飲水タイム&駿東通信&JALなど) »

大分遠征記エピローグ

おはようございます。今朝は珍しく三島の自宅からアップします。
というのも今日から東京で打合せがあり昨日午後に移動してきました。
前任地だと新千歳からは当日移動で午後の打合せに間に合うのですが、帯広便の朝は遅く。
Jet その帯広空港のすずちゃんのなつぞらジェットはかなり目立つようになってきました。





Jal3 昨日の便はノーマルな機体でしたが、機内ではママさんCAのお二人と談話しました。

ママさんの場合は基本は宿泊はなく1往復で勤務は終わるようです。
ちなみに羽田~帯広便のママさんCA率は高いようです。

Jal2 そのお二人の気を惹いたのがこちらの百均クマさん。
JALのしろたんグッズの服を着せ替えたものですが、ほぼ全てのCAさんが気にしてくれます。



S__271507459 すっかり横道にそれましたが、こういうことをしている間にパペパルはヤマハで仕事をしてくれていました。

伸子さん、健ちゃん、どうもありがとうございました。

(写真提供:佳代さん)

記念すべき2代目初勝利でした。
次はリーグ戦初勝利を!

S__270163983 さて、大分遠征ですが、試合後にサポのお仲間さんの集いにまぜてもらいました。
楽しく、おいしくいただきました。
お世話になった方々、マダム木村夫妻、そして特にS気を出してくれた油井さん、ありがとうございました。




Shoutyuu こちらはお店にあったトリニータ焼酎。





Rakanji5 翌日の日曜は日本遺産の羅漢寺に行ってきました。

 



Rakanji3 山門から先は全面撮影禁止。





Rakanji1 ということで手前の物を撮影。





Rakanji2 私の足と。





Rakanji4 仁王像。





Yabakei その後、自然の好きな私は耶馬溪へ。




Ap1_1 観光を終えて夕方に大分空港に戻りました。








Ap2_1 こちらの3本を試合前に飲んでいれば勝ち点3がとれていたのではないかと猛省。

パペパル「嘘ですよ!」


Fuji_1 帰りは羽田乗り換えで新千歳に戻りました。

大分→羽田からの富士山です。






Phone 羽田に着いたものの、私の乗る予定のJAL529便の出発が1時間近く遅れて出発することになりました。

後で聞いたところ、予定していた機材がバードストライクにより整備していたために遅れたとのことでした。
結局、当該機で羽田→新千歳の運航をせず、以下の機体を振り替えたそうです。

(本来)那覇→羽田→伊丹
(振替)那覇→羽田→新千歳

従って、この機体のCAさん達は沖縄から急遽北海道に行き宿泊することになったそうです。
Jal1 そして、この機体には若い2018年入社4名が搭乗していました。
その4名からのメッセージをいただきました。
どうもありがとうございました。


Gp そして、降り立った新千歳空港のターンテーブルには味スタでの試合のあったコンサドーレサポさんも見守る中
我がゲーフラポールが出てきました。

来年もJ1として大分に行きたいと強く思った遠征でした。

|

« 大分遠征記(本編?) | トップページ | ベガルタ戦観戦記(飲水タイム&駿東通信&JALなど) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大分遠征記(本編?) | トップページ | ベガルタ戦観戦記(飲水タイム&駿東通信&JALなど) »