ヨンソン監督解任の件について(序章)
おはようございます。 昨晩、十勝に戻ってきました。
お会いしたCAさんが先月のなつぞら特別塗装機就航便の時にお会いしていた方だったのですが、次のようなことがわかり個人的にはなんて惜しいことをしたのか、と心の中でぼやきまくりです。
4月19日のなつぞらジェット
羽田→帯広 広瀬すずちゃん搭乗
その折り返し便
帯広→羽田 さかた搭乗
ニアミスでした。
今晩は再び羽田に向かいます。ルヴァンカップの無い週ですが、本業の出張です。
さて、人の七難より我が十難のように思えるヨンソン監督解任劇ですが、こうなってしまった以上は現体制を応援するしかないわけで。
思うところ多々ありますが、まずはヨンソン監督ありがとうございました。
途中就退任した某元監督ができなかった前監督への敬意、感謝の気持ちを伝えられる自分は彼よりも大人だと思います(毒)。
「自分で言うか!」byパペパル そういえばヨンソン監督がいなくなると一心同体であった一色通訳はどうなるのでしょうか?
川崎戦の監督の様子です。 試合開始直後の監督は上着を着ていましたが、
前半の途中で脱ぎました。
後半は脱ぎっぱなし。
4失点後。
そして試合終了。
こんなことになるならもっと監督の写真を撮っておけばよかった、と思った日曜夜でした。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
目の前だったんでそれは気になりました。
試合後ダウン&控えの調整もなかった
んじゃないでしょうか?
ですのでスタジアムで通告と
勘違いしました。
投稿: REI | 2019年5月14日 (火) 12時29分