松本山雅戦前日
日曜に夕張岳に行こうと思ったのですが、林道のゲートオープンがまだのようで困ってしまいました。林道を往復20キロ歩く体力も気力もまだなく、残雪の富良野岳にスイッチするかもしれません。
その富良野岳も気温が高いとはいえ先週は残雪で撤退した人もいたようなのでその場合には上士幌周辺のどこかの山に行こうかと思っています。
北海道の夏山シーズンは本当に短いです。
さて、明日は天敵の松本山雅戦です。
こちらがJ2時代も含めたリーグ戦の戦績です。
2015/03/22(日) 14:00 J1 1st 3節 IAI日本平 × 0-1
2015/10/03(土) 15:00 J1 2nd 13節 アルウィン ×0-1
2016/03/13(日) 13:00 J2 3節 IAI日本平 △ 0-0
2016/09/25(日) 14:00 J2 33節 アルウィン ×0-1
1勝どころかまだ無得点でございます。
ただ、いつもの何の根拠もない理屈なのですが、明日の試合はこれまでとこれだけ違う為に勝てる要素は十分にあると思います。
①初の夜間試合
②初の春・秋以外の試合
③スタジアム名がアルウィンから改称
④ピッチをペイントで誤魔化す程ではなくまとも
そして
⑤私が初の欠席
では、前回の対戦時の松本での選手バス待ちの様子です。
気持ちを上げていきましょう!
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
あれはすごかった
人がいなくなったんで
山賊焼き買いに(笑)
投稿: REI | 2019年5月31日 (金) 12時15分
>REIさん
明日もよろしくお願いします。
お土産は
なにがなんでも勝ち点3!
投稿: さかた | 2019年5月31日 (金) 12時33分
遠征メンバーに召集されなかったんで
自宅待機です(笑)
投稿: REI | 2019年5月31日 (金) 22時05分
>REIさん
北川選手の気持ちと同じでしょうか?
投稿: さかた | 2019年6月 1日 (土) 07時49分