« ベガルタ戦観戦記(飲水タイム&駿東通信&JALなど) | トップページ | ベガルタ戦観戦記(篠田監督を撮る) »

ベガルタ戦観戦記(本編)

おはようございます。
Doushin 昨日の職場は
「暑い」
という言葉だらけでした。

(北海道新聞)


Doushin2 私が北海道に来てからというものこの

何年ぶり

という言葉や



Kachimai 史上

という言葉ばかり聞いているような気がします^^;




さて、ベガルタ戦観戦記ですが、
Chr この試合、村井チェアマン来ていたんですか?
他人の空似でしょうか。

何はともあれ審判団の方々、お疲れ様でした。


Add_1 その審判団のうちの家本主審ですが、
アディショナルタイムで




Add1 こちらの接触プレーで適切な判断を下していました。





Add2 立田選手はかなり熱くなっていましたが





Add3 ロペス選手へのイエロー2枚





Add4 そして続けてレッド




では、エスパルス3点目、4点目直後の模様です。
Eushin1 エウシーニョ選手ゴール後。





Eushin3





Eushin2





Eushin4 投げキッス





Daug1 ドウグラス選手決勝ゴール





Daug2 ゴール後のパフォーマンス





Daug3 北川選手も同調





Board_6





Fin1 試合終了後のベンチ





Fin2 勝利の円陣





Ow 勝利のオレンジウェーブ





Fin3 長沢選手と竹内キャプテン





Photo 勝ちロコ後のエウシーニョ&ドウグラス一家写真撮影





至福の試合後でした。
あと10回はお願いします>選手のみなさま

|

« ベガルタ戦観戦記(飲水タイム&駿東通信&JALなど) | トップページ | ベガルタ戦観戦記(篠田監督を撮る) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

ベガルタ戦に村井チェアマンがいましたね。試合終了後に家本さんらを労っていました。サウサンプトンとの業務提携の調印で来た流れで観戦したのかな。
土曜日の試合は最高でしたね。JALのイベントがあると良いのかも。

投稿: ゆう | 2019年5月28日 (火) 07時46分

>ゆうさん

そうでした。業務提携で来られていましたね。

かつてはJALsマッチというのがあったのですが、ここ10年は行われず寂しいものがあります^^;

投稿: さかた | 2019年5月29日 (水) 07時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベガルタ戦観戦記(飲水タイム&駿東通信&JALなど) | トップページ | ベガルタ戦観戦記(篠田監督を撮る) »