グランパス戦遠征記(グランパスくん編)
日曜の夜に十勝に戻ってきたわけですが、ガソリンの価格を見ると
帰ってきたんだなあ~
と実感します。
静岡よりも10円近く安いです。
もっとも道内でも一番安い地域なのですが。
そんな十勝から今日は日帰りで札幌出張。
さすがに体調がボロボロ状態ですが、仕事なので行かざるをえません(泣) さて、土曜日のドラマティックな試合の前の様子です。
(これは決勝ゴール後) 瑞穂にもかなり来ていると思うのですが、互いにJ2にいたり豊田スタジアム開催だったり、平日開催だったりということで、北海道に転勤になってからは初めて来ました。
富士宮やきそばの文字が見えたので、わざわざ敵地まで乗り込んできたのかと車を確認すると名古屋ナンバーでした。
今回の遠征の目的の一つはグランパスくんに会うことでした。
審判&グラ&エスパ&Jam9サポのふろぽんさんから事前にグランパスくん情報は入手していたので、このようにすぐに会うことができました。 そういえば、待っている時にフェンスを見るとまだヴァンくんのサインが残っていました。
この後グランパスくんとグランパコちゃんは営業に。
雨を吹き飛ばせ、ということで雨が降らなかったらグランパスくん飴をプレゼント企画へ移動。 こちらがその飴。
お仲間のFuditaさんの戦利品。
私はその後入場。
しばらくしてグランパスくんファミリーがアウェーサイドにやってきました。
ラブリーでございます。
癒されます。
ジュニアは身軽でした。
グランパコちゃんの背びれには
パルちゃん、ピカルちゃんのシール。
お心遣い、ありがとうございます。 ラブリーなファミリーでありました。
アイスタに来てくれないかな。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
オレンジウェーブは逢えなかったんでしょうか?
投稿: REI | 2019年6月25日 (火) 12時12分
>REIさん
プライベートOW来ていたんですか?
ピッチに視線を向けている場合ではなかったのか^^;
投稿: さかた | 2019年6月28日 (金) 10時32分